最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:96
総数:484821
4月22日(月)学校公開日(授業参観,PTA総会,学年懇談会) 23日(火)40分日課 24日(水)6年学力学習状況調査(質問紙),委員会 25日(木)6年校外学習 27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の「6年生を送る会」は、5年計画委員の校内放送による進行のもと、同じ映像を見ながら同じ「時」を過ごすという形で行いました。
 それぞれの教室で、各学年の出し物にじっと見入ったり、感心したり、笑顔になったりしている子どもたち。どの学年も工夫が凝らされた内容で、とても素晴らしかったです。在校生からのプレゼントは、1年代表児童が6年教室まで届けに行ってくれました。最後の全校合唱では、子どもたちののびやかな歌声が校内中に響き渡りました。
 6年生に直接感謝の気持ちを伝えることはできませんでしたが、十分にその気持ちは伝わったと思います。

送る会リハーサル −1〜5年生−

画像1 画像1
 体育館で、1〜5年生が卒業生を送る会のリハーサルをしています。座る位置、入退場、合唱など、短い時間の中で打合せをしました。本番は1週間後。学年ごとの出し物の練習にも熱が入ってきます。

あわピカ週間表彰 −保健委員会−

画像1 画像1
 2月3日〜7日の1週間、全校で取り組んだ「あわピカ週間」。1日に3回以上の手洗いと2回以上のうがいをした人の数やハンカチ・ティッシュの所持について調べました。先週その集計結果が校内放送で発表され、昨日賞状が渡されました。
 最優秀賞・・・1年1組
 2  位・・・3年1組
 3  位・・・2年1組
手洗い等はとても大切なことですから、これからも習慣化して続けていきましょう。

市立図書館に返します −図書委員会−

画像1 画像1
 今日は、市立図書館から各学級に借りていた図書を返却する日です。20分放課に図書委員が各教室をまわり、大きなボックスに入れられたたくさんの図書を玄関までおろしてくれました。一人で運んでいる男の子も何人かいて、びっくりするとともに、たくましくなったなぁと嬉しく思いました。

落ち葉そうじ −園芸委員会−

画像1 画像1
 昼休みの時間に、園芸委員の5・6年生が校舎前通路の落ち葉をきれいに掃いてくれました。朝や掃除の時間だけでは手が足りないので、子どもたちの力が本当に助かります。

歯みがき週間

画像1 画像1
 今週から、2学期の「歯みがき週間」が始まりました。今回も、給食後に校内放送で流れる曲の歌詞に合わせて、全校で歯みがきをします。朝昼夜の3回、ていねいにみがけたかどうかをチェックする「はみがきカレンダー」もつけます。
 
 1・2年生の教室には、保健委員が「歯みがきジョーズ君」を使った歯みがき指導のために来てくれました。お姉さん達のお手本を見たり、手鏡で自分の歯の様子を確かめたりしながら、しっかりとみがこうとがんばっている子どもたちです。

雨の日の図書館は・・・

画像1 画像1
 今日は朝からあいにくの雨。こんな日の放課の図書室は、いつも以上に大賑わい。貸し出し・返却作業をする図書委員さんは大忙しです。

全校で「いろいろぼうや」 −20分放課−

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育委員会企画の「元気いっぱい楽しい放課」。2学期は、全校のみんなで「いろいろぼうや」をしました。

「いろいろぼうや 何の色? ・・・黄色!」
一斉に運動場を逃げ出す子どもたち・・・。

 1〜3年生だけはフラフープの中に入って逃げることができるとか、つかまった後でも何回か休めばまた参加できるとか、どの学年の子も最後まで楽しめるようなルールが考えられていました。

 赤帽子をかぶった鬼役の体育委員は、小さい子を楽しませようと走るスピードを調節して追いかけたり、準備や片付けを気持ちよく行ったりしていました。さすが5・6年生です。

後期児童会任命

画像1 画像1
 学級委員、計画委員、委員長の順で、後期児童会役員の認証式が行われました。25名の児童が一人ずつ名前を呼ばれ、代表がステージ上で認証状を受け取りました。前期の役員からバトンタッチされた後期役員は、全校から励ましの拍手を受けて、頑張るぞと気持ちも新たにしました。前期役員のみなさんも、半年間の活躍ありがとう。

学級文庫も返却

画像1 画像1
 学期末になり、図書委員が、各学級に配本してあったたくさんの本を集めてくれました。先週は、小牧市立図書館から借りていた学級分館を返却するため。そして、今日は、本校の図書室からの学級文庫を新学期に入れ替えるためです。20分放課に校内をまわり回収していく図書委員の、チームワークと手際の良さに感心しました。

来年の参考に・・・

画像1 画像1
 4年生の教室前の廊下に、何やら展示物が・・・。陶小に6つある委員会の「活動報告書」です。

「5年生が書きました。来年の委員会決めの参考にしてください。」
来年から委員会活動が始まる4年生に向けての、先輩からのあたたかいメッセージです。

全校で「逃走中!」 −20分放課−

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の20分放課は、「元気いっぱい楽しい放課」集会です。体育委員会が、全校のみんなで仲良く楽しくふれあいながら運動できるように、ゲームの「逃走中」を計画してくれました。

 赤帽子をかぶった高学年がハンターになり、逃げまわる子ども達をビュンビュン走って追いかけます。小さい子に手加減をしてあげているところは、さすが5・6年生。やさしいです。
 タッチされた子は、校舎側に作られたエリアに入ります。でも、途中で指令が2回出て、つかまっていた子ももう一度逃げることができました。体育委員のアイディアのおかげで、全校が最後まで楽しく遊べ、いい汗をかくことができました。

 体育委員のみんな、そしてボランティアでハンター役をしてくれたみんな、ありがとう。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
 20分放課に、図書委員が1年生の教室で本の読み聞かせをしてくれました。この放課には、1年生と3年生が聞きに来ていました。1年生が水着姿なのは、次の授業がプールだからです。

あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動4日目。今日は市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」の日でもあります。陶小では、今朝も3ヶ所の門や昇降口で気持ちのよいあいさつの声が響きました。運動に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

雨の中でおはようございます

画像1 画像1
 今朝はあいにくの雨。その中を子どもたちが1列になって登校してきました。あいさつ運動2日目。昨日に引き続き、高学年の子どもたちやPTAのお母さん方があいさつを呼びかけてくれました。雨脚が強い中でありがとうございます。

あいさつ運動

画像1 画像1
 1学期のあいさつ運動が始まりました。登校してきた子どもたちが、門や昇降口で、PTA生活安全部のお母さん、児童会の子どもたち、通学路ボランティアさん、先生たちと、元気にあいさつをかわしています。とても気持ちの良い声が響いています。

なかよし集会

画像1 画像1
 16日(木)の朝、計画委員会主催で仲良し集会が開かれました。内容は「じゃんけん列車」です。1年生から6年生みんなが楽しめるゲームです。「じゃんけんポン」という元気なかけ声や、前の子の肩につかまって動きながら笑う声が、体育館のあちこちで響きました。最後まで勝ち残り、なが〜い列車の先頭になったのは、6年生のお姉さんでした。

第1回代表委員会

 新年度の新しいメンバーによる代表委員会が開かれました。
 約半数が初めての代表委員会参加で、最初は緊張気味でしたが、次第に質問や改善の意見が活発に出されるようになり、内容の濃い話し合いができました。これからの代表委員会の活動が楽しみです。
画像1 画像1

認証式

画像1 画像1
 4月15日(月)、体育館で認証式がありました。前期の学級委員、計画委員、委員長の代表が、校長先生から認証状を受け取りました。認証された人は、それぞれ学級や学校のために頑張りましょう。また、他のみんなも協力しましょう。

委員会活動スタート!

画像1 画像1
 5・6年生による委員会活動がスタートしました。今年から委員会が1つ減り、放送、保健、図書、体育、環境、計画の6つの委員会に分かれて活動します。
 第1回目の今日は、委員長・副委員長を選出したり、活動内容を確認したり、担当する仕事や曜日などを分担したりと、盛りだくさんの1時間でした。これから、いろいろな場で陶小のために活動していく高学年の子どもたちです。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447