最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:47
総数:482675

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
国語の「春のうた」の音読は上手になりましたか?
そこに出てきた、「いぬのふぐり」という花を、みなさんは知っていますか?
学校にも咲いていました。
しかし、みんなが学校に登校するころには、もう見られないかもしれないので、写真にとってみました。

ちなみに、学校に咲いていたものは「オオイヌノフグリ」という種類だそうです。
花言葉は「信頼(しんらい)、清らか(きよらか)」といった意味があるそうです。

身のまわりの植物(花)を調べるときに、「花言葉」も調べてみるのもおもしろいですよ。

理科 何度でしょうか (4年生)

画像1 画像1
生き物をかんさつするときは、気温もはかります。

写真は、4月21日 午前8時の学校での気温です。
はかり方は、教科書p196にあるよ。
家に温度計のある人は、やってみよう。

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題は進んでいますか?
今日は、算数で使うまるく開くおうぎの作り方を教えます。
(教科書P11を見てもいいです。)

用意するもの
色紙 3まい わりばし2本(1本を半分にしてもできます)

作り方
 1 色紙を8つにおります。(3まいとも)

 2 おった色紙を開き、交ごになるように おり直しします。
   (はりせんのように)
 3 半分におります。

 4 のりではりあわせます。                             
 5 セロテープで、わりばしにつけます。

できあがり!(先生が作ったものです)
みんなも作ってみてください。

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
4年生のみなさん
宿題はとどきましたか?がんばって取り組みましょう。

日本地図に都道府県名が書かれています。
はじめは、さがしながら覚えましょう。
できたら漢字で書けるといいです。

国語の「春のうた」は、「ケルルン クック」のところ、
どんな読み方をしたらいいかな。
授業が、始まったら読んでもらいますね。

ヘチマのたねまき(4年生)

ヘチマのたねをまきました。

どれぐらい育っているかな。
どんな花がさくのかな。
学校で、かんさつするのが楽しみだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の問題にトライ!

今日は漢字の問題です。4年生も、それ以外の人も挑戦してみてくださいね。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeei3Z...

新4年生のみなさんへ

画像1 画像1
 先日、ホームページにあげた学習など少しはやってみましたか?
これから社会で「ごみのしょりと利用」について学習します。
そこで、ごみのことをおうちの人に聞いて、ごみ出しのお手伝いにチャレンジしてみてください。
ごみぶくろには、いくつか種類があります。
何曜日にどんなごみを出しているのでしょう。
出すときにどんなことに気をつけているのでしょう。

おうちの人といっしょに、ごみを出しながら分かったことを教えてください。
そして、ごみの分別名人になれるといいですね。

新4年生のみなさんへ

画像1 画像1
 新しい教科書は開いてみましたか?名前は書けましたか?少しの時間でしたが、みなさんの元気そうな顔が見られて、とてもうれしかったです。
さて、新学期が始まるまでは、家で過ごすことが多いと思います。家でも4年生の学習に向けた準備ができるよう、「学習のアドバイス」を伝えていきたいと思います。ぜひ、やってみてください。そして学校が再開したときには、休校中にみんながどんなことをがんばったのか教えてくださいね。

学習も大切ですが、体調管理や運動不足にも気をつけましょう。手洗いうがいはもちろん、規則正しい生活をしましょう。また、家の中でストレッチをするだけでも良いと思います。健康にも注意して過ごしましょう。

花のかんさつ(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。4年生理科の森澤先生です。
理科ではきせつの花や生き物をかんさつします。今日は正門のサクラです。少し花びらがちって、小さい葉が出ているのを見つけたよ。

みなさんも近くの花を見て、何か気づいたら、来たときに教えてね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447