校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

2年生 野外学習 さざなみ

部屋でゆっくり過ごしています。
画像1 画像1

1年 歯科医による講演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/25(木)、5限体育館で、学校医さんをお招きして「全身に影響する歯と歯磨き〜なぜ歯磨きが必要なのか〜」というテーマで話を聞きました。
 歯がなくなるといろいろな病気になること、歯磨きの大切さを学びました。今日から、食べたら歯を磨こうという気持ちになりました。

2年生 野外学習 海岸清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 野外学習 願い石探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 野外学習 漁船体験

小雨の中行いました。D組です。
画像1 画像1

2年生 野外学習 昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりにも行列ができてます。

2年生 野外学習 お昼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスです。たくさんおかわりします。

2年生 野外学習 さざなみ

昼食はカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野外生活 漁船体験

漁船体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野外学習 漁船体験

風と波を感じながら。
画像1 画像1

2年生 野外学習 漁船体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組です。風が気持ちいいですね。

2年生 野外学習 漁船体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の中、出航しました。

2年生 野外学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはん

2年生 野外学習 佐久島館の朝食

朝からたくさん食べて、一日に備えます。
画像1 画像1

2年生 野外学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 野外学習 ゆきや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の片付けをしています。日々学びながら成長しています。

2年生 野外学習 さざなみ

朝食が始まりました。
午前の活動がしっかりできるよう、いっぱい食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野外学習 ゆきや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食準備中です。

2年生 野外学習 さざなみ

朝食の準備が始まりました。
昨日の反省を受けて、自分たちで声をかけあって準備ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野外学習 さざなみ

おはようございます。
6時起床し、食事の準備に向けて動き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450