最新更新日:2024/03/29
本日:count up52
昨日:69
総数:1892982
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

3年生 ラスト給食 3D

中学校最後の給食の日です。 3D

担任の先生とみんなで笑顔!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ラスト給食 3C

中学校最後の給食の日です。 3C

担任の先生とみんなで笑顔!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ラスト給食 3B

中学校最後の給食の日です。 3B

担任の先生とみんなで笑顔!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ラスト給食 3A

中学校最後の給食の日です。 3A

担任の先生とみんなで笑顔!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
早いもので2月も中旬となり、そろそろ卒業のシーズンとなってきました。

3年生は卒業式に向けて、集会ならびに式の練習を行いました。

堂々と卒業してけるよう、これからの練習に励んでいきます。

入試が控える大事なときでもありますので、体調に留意しながら活動していきます。

私たちの未来について

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科

再生可能エネルギーについて考えています。

「あ、英語でもやったよね。」と英語の教科書を取り出す生徒たち。

教科を横断して、学んだことを生かしていける3年生の姿、さすがです。

読み合う

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで英語の長文を読み合います。私立一般入試が終わり、久しぶりに学級のみんなと会えたからなのか、いつも以上に笑顔が溢れていました。【3年英語】

3年生 命の大切さを学ぶ教室

画像1 画像1
本日は、「命の大切さを学ぶ教室」として、愛知県立佐織特別支援学校の則竹崇智さんをお招きし、講演いただきました。

スマートフォンの「ながら運転」による交通事故の話から、「ながら運転」の危険性や命の大切さについてお話いただきました。

講演の中で「当然、明日は来ると思っていた」「どうして?」という1つ1つの言葉に、どこか私たちの当たり前の中にある思い込みの部分に気づかされた気がしました。

お話で聞いたことを胸に、被害者にも加害者にもならない、交通安全に気をつけたいです。そして、改めて命の大切さを考えたいと思います。

貴重な機会をいただきました。ありがとうございました。

3年生 合唱祭 C組 D組

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱祭
3年C組 「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」
3年D組 「信じる」

選曲からクラスで決めてから、長かったようで、短かった合唱祭までの日々。
お互いの気持ちを高め合い、歌に込めた今日。

やりきった達成感を味わえた合唱。
高めあったからこそ気付けた自分たちの姿。

合唱で成長したみなさんなら、これからの進路実現に向けても、
きっとどんな壁があっても乗り越えられるでしょう!

これからのみなさんの活躍に期待しています。

3年生 合唱祭 A組 B組

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱祭
3年A組 「群青」
3年B組 「空駆ける天馬」

選曲からクラスで決めてから、長かったようで、短かった合唱祭までの日々。
お互いの気持ちを高め合い、歌に込めた今日。

どのクラスも自分たちの精一杯を出し切れたと思います。

合唱を1つにまとめ上げたクラスの団結力を糧に、これからの進路実現に向けてがんばっていきましょう。

【3年生】合唱祭 準備中!!

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱祭までいよいよあと1日となりました。

学校中をきれいにし、教室、体育館は、合唱祭モード全開となりました。

教室には、クラスの思いを黒板書きし、準備万端です。

4年ぶりの合唱祭、3年生にとっては最初で最後の合唱祭です。

明日は、みんな揃って歌いきろう!

3年生 体育大会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の天気とは大きく変わり、気持ちのいい晴れとなり体育大会2日目を終えることができました。

クラスの気持ちが「1つ」になり、想像を超える結果が生まれた1日でした。

2日がかりの珍しい体育大会でしたが、どのクラスも一生懸命声を出して応援し、記憶に残る行事となりました。

この1つになったエネルギーを次の「合唱」へと繋げていこう。

最高の姿でした、ありがとう3年生!

3年生 体育大会 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら体育大会は雨で途中までとなりましたが、本日のハイライトです。

残りは次の日へ延期となります。
明日まで気持ちを冷ますことなく、みんなで燃え上がりたいですね。

最初で最後の3年生の体育大会です。
クラス、ブロック団結して最後まで精一杯やりきろう!

3年生 美術競技会 アート&スクラッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、美術競技会にてアート&スクラッチの作成を行いました。

今日のために、それぞれが下絵を準備しスタートしました。

競技会当日には、スクラッチしたところに、色つけをし完成させました。

それぞれの個性が絵や色となって現れ、芸術の秋にふさわしい作品が完成しました。

3年生 書写競技会 3−D

【3年】 創造

筆走り 辿りし先に 想い在り
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写競技会 3−C

【3年】 創造

字は難しくなれど 子の創造力は無限大
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写競技会 3−B

【3年】 創造

高まれ 集中 想像から 創造へ
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写競技会 3−A

【3年】 創造

良いものは 静寂から 創造される
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書道の心

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書写競技会の字は「創造」です。

普段の授業は、話し合いや説明など、たくさんの声が聞こえてくる教室ですが、書道の時間は本当の静けさの中で行われています。

「集中する」そんなときには、自然と静かになっていく様を感じました。

渾身の一枚は書けましたか?

3年生 大縄作戦会議

画像1 画像1 画像2 画像2
来月行う体育大会の大縄競技についてそれぞれの学級で話し合いました。

誰がまわすのか?どういった並び順にするのか?

今までの先輩がどんな風に実施してきたのか、写真や記録をみながら学級で話し合いを行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450