![]() |
最新更新日:2022/05/22 |
本日: 昨日:226 総数:1306503 |
6/11 解団式を終えて
楽しみにしていた修学旅行もついに解団式を終え、終了しました。
本当に楽しく充実した3日間でした。 みなさんがそれぞれの立場でがんばったからこそ、これだけ充実した3日間を送ることができました。 特に、中心となって動いてくれた修学旅行実行委員のみなさん、ほんとにご苦労様でした。 次は期末テストです。きちんと切り替えて、この1学期にスタートダッシュをしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
修学旅行の到着についてお知らせします。午後3時15分ごろ、名古屋駅をバスで出発し、小牧方面に向かいました。予定より、少し帰宅が早くなりそうです。午後4時5分から4時15分頃、自宅近くで下車し、帰宅します。道路状況により多少、前後するかもしれませんが、よろしくお願いします。
6/7 修学旅行3日目
13時23分発の新幹線に乗りました。
今からお弁当をいただきます。 15時35分には、名古屋に着きます。 ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
2組は、浅草寺へ。
みんなで記念写真です。 ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
3組は、パナソニックリスーピアへ。
理科の面白さや驚き、数学の美しさや不思議を体験できるミュージアムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
3組は、パナソニックリスーピアへ。
ただいま自由見学中です。いろんな体験を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
1組は、そなエリア東京へ。
一人一台タブレットを持って、地震後の生活を体験学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
2組は伝統工芸体験で、提灯作りをしました!
世界にたった一つの、自分だけの提灯です。 ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
学級別研修。
3組はパナソニックリスーピアに到着しました。 すごい施設にみんなビックリしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
パナソニックセンターに到着しました。今から、館内を散策です。
![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
湯島天満宮をあとにして、パナソニックリスーピアへ移動します。
バスの中でも楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
湯島天神に行き、合格祈願をしました。
中3だということを意識しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
湯島天神の続きです。
お守りを買ったり、おみくじをひいたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
湯島天神の続きです。
昇殿参拝が終わりました。志望校合格を祈願して絵馬を結びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
伝統工芸「風鈴作り」に挑戦中です。
それぞれの個性が表れています。 とても良いお土産になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
学級別行動出発・移動の様子です。
それぞれの体験を楽しみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
朝食風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
朝食風景の続きです。
みんなおいしそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 修学旅行3日目
おはようございます
修学旅行最終日です。昨日のディズニーランドでは、楽しい思い出を作ることができました。本日も元気よくスタートします。 予定通り、朝食も終え、たくさんエネルギーを蓄えました。この後、学級別行動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 修学旅行2日目
シンデレラ城の一コマです。
あいにくの雨でしたが、みんな楽しく過ごすことができました。 最後まで元気いっぱいでした。 ![]() ![]() |
|