卒業式練習
同窓会入会式後3学年で卒業式の通し練習、その後1,2年生のみ合唱練習を行いました。
【Hot News !】 2015-03-03 15:37 up!
同窓会入会式
本日卒業式の練習の前に1,2年生に見守られる中で第32回卒業生同窓会入会式が行われました。式では同窓会長の第6回卒業生、山下氏に励ましのお言葉をいただき、幹事代表生徒から卒業するにあたって、また、同窓会に入会するにあたっての意気込みが述べられました。
【3年生の活動】 2015-03-03 15:26 up!
行事食を調べよう
1年生家庭科。行事食を調べようというテーマのもと各々が興味を持った行事食を調べました。名前の由来やどこの地方でいつ食べられるかなどをコンピュータで調べました。
【1年生の活動】 2015-03-03 09:47 up!
ペンキ塗り完了
3年生の有志一同が先日の母校貢献で行っていたペンキ塗りで時間内に塗りおえることができなかった箇所のペンキ塗りをしてくれました。
【Hot News !】 2015-03-02 17:26 up!
卒業式全体練習
卒業式の全体練習が行われました。3学年揃っての初めての練習です。始めに3年生の代表生徒、教頭先生から卒業式の心構えが話され、その後練習に臨みました。起立、礼、着席の練習を重ね、流れの確認をしながら練習が進められました。
【Hot News !】 2015-03-02 17:17 up!
お世話になった皆さんへ花を贈ります
10月から育ててきたパンジーやビオラが大きくなりました。メッセージを添えて、これまでお世話になった地域の方へ、3年生の代表が届けました。安全を守ってくださる派出所のおまわりさん、放課後や休日に生徒が過ごすことが多い西部コミュニティーセンターさん、安全な登下校のために敷地の草刈りをしていただいている大林組さんに贈りました。
【Hot News !】 2015-03-02 17:12 up!
最後の授業に
3年生は様々な教科で中学校最後の授業の時間を迎えています。クラス全員で感謝の気持ちを込め書いたメッセージカードを教科担当の先生に渡しています。
【3年生の活動】 2015-03-02 17:07 up!
卒業式合同合唱練習
卒業式に向けて1,2,3年生での合同合唱練習が行われました。今回はパート練習でした。卒業式を良きものにしようと、3年生が先頭に立ってとてもいい緊張感を持ち、いい雰囲気の中で練習が行われていました。
【Hot News !】 2015-02-27 15:42 up!
元気よく
昨日まで数日間は非常に暖かかったのですが、今日は風が冷たく冷え込みました。この時期は三寒四温という言葉をよく耳にします。春が近づいている証拠です。寒い中でも1年生男子は元気よく体育でソフトボールをしていました。
【1年生の活動】 2015-02-27 13:16 up!
感謝の会2
感謝の会の様子です。
画像1 職員合唱の様子。
画像2 退場の様子。
画像3 昨日出来上がった壁画の前で壁画スタッフと
生徒会本部で「はい、チーズ!」。
【Hot News !】 2015-02-26 17:38 up!
感謝の会1
本日午後感謝の会が行われました。アーチの中を3年生が入場し1,2年生が作り上げてきた壁画発表で幕が開け会が始まりました。
1,2年生は3年生のために、3年生は後輩、友達、先生方のためにそれぞれの感謝の気持ちを精一杯あらわしていました。
画像1 入場、開会式の様子
画像2 1,2年生の歌とメッセージの様子
画像3 3年生の歌とメッセージの様子
【Hot News !】 2015-02-26 17:38 up!
更生保護女性会の皆様に
更生保護女性会の皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて以前3年生が苗植えしたお花をプレゼントしました。代表生徒がお礼の言葉を述べ、お渡ししました。
【3年生の活動】 2015-02-26 11:25 up!
更生保護女性会
更生保護女性会の方々に花壇整備、花壇、プランターへの花植えをしていただきました。雨というあいにくの天気の中でしたが作業してくださいました。
卒業式を前に花壇、プランターが華やかになりました。本当にありがとうございました。
【Hot News !】 2015-02-26 11:24 up!
壁画完成
本日授業後壁画スタッフ、生徒会本部で壁画製作の時間に各クラスで作ったパーツを貼り合わせる作業が行われ、無事に今年度の壁画が完成しました。
完成した壁画は明日の感謝の会で披露されます。
【Hot News !】 2015-02-25 19:15 up!
感謝の会リハーサル
明日の感謝の会に向けてのリハーサルが行われました。1,2年生の出し物のリハーサルの後にアーチ、照明、音響、司会等が流れの確認を行いました。明日3年生に感謝の気持ちを伝えることができるように頑張ります。
【Hot News !】 2015-02-25 19:15 up!
クロワッサン
今日の給食にクロワッサンがでました。好きな生徒も多く、もちもちふわふわとしたクロワッサンをおいしくいただきました。
【Hot News !】 2015-02-24 12:57 up!
聞き取りテスト
1、2年生国語。聞き取りテストを行っています。CDから流れる長文を聞き、その長文に関する問題を解きます。長文を聞きながら必死にメモをとっています。
【Hot News !】 2015-02-24 11:09 up!
テスト返し
学年末テストの答案がぞくぞくと返ってきています。ドキドキの瞬間です。最初に返され答え合わせしていく、また、問題を見直しながら解いていき最後に返されるなど教科によって様々です。しっかりと復習をして同じテストをしたら次は100点が取れるように自分の知識にしていってもらいたいです。
【Hot News !】 2015-02-24 11:09 up!
リサイクル運動
リサイクル運動が、今日から始まりました。リサイクル委員会が毎月行っているリサイクル運動も、早いもので今回が今年度最後となります。朝7時45分より係の人が昇降口に出て、アルミ缶や牛乳パック、エコキャップを回収しました。今日は初日と言うこともあり、持ってくる生徒も少なめのような気がしました。リサイクル運動は、木曜日まで行われます。
【Hot News !】 2015-02-24 09:20 up!
公立高校一般入試出願
3年生が公立高校一般入試出願に向かいました。複数受験する人もいますので分担をして、各高校へ出願にいきました。
【3年生の活動】 2015-02-23 16:18 up!