基礎テスト
1年生が6時間目に基礎テストを行いました。今日は国語、社会、数学を行いました。来週の火曜日に英語、理科を行う予定です。
【1年生の活動】 2015-03-13 15:33 up!
荒城の月
2年生音楽。荒城の月について教科書、資料集を見て調べワークシートに書き込み、曲への理解を深めました。その後錦織健さんの荒城の月の独唱を視聴し、荒城の月・独唱の良さを感じ取り、曲のもつ情緒を生かして表情豊かに歌うこととはどういうことかを学びました。その後曲のもつ情緒を生かして表情豊かに歌えるように荒城の月を全体で斉唱、そして小グループに分かれて練習しました。
【2年生の活動】 2015-03-13 13:50 up!
朝の生徒会役員選挙運動
本日より次年度前期生徒会役員の選挙運動が始まりました。今回は会長、副会長、3年書記の役職において候補者が定員通りなので信任投票を行います。2年書記には3人立候補しました。候補者、推薦者とともに朝から呼びかけを行っています。生徒会役員選挙は18日(水)に行われます。新入生歓迎会の合唱練習もですが、すでに次年度に向けて大きく動き出しています。
【Hot News !】 2015-03-13 08:55 up!
きらきら星をアレンジ
1年生音楽。アルトリコーダーできらきら星を学習中。まず班ごとに練習をして発表しました。その後、きらきら星をアレンジしようということでまず○○なきらきら星、ということで○○の部分を個人で考え、班内で発表し合いました。そしてそういったきらきら星にするにはどう演奏したらいいのか話し合いました。
「明るいきらきら星がいいな」
「明るさを表すにはスタッカートかなぁ」
【1年生の活動】 2015-03-12 14:49 up!
プレテストに向けて
1年生数学。プレテストに向けて勉強中。自分で問題集を何度も解いたり、解らない箇所をクラスメイトに聞いたり先生に聞いたりしていました。この後プレテストを行いました。勉強の成果はでたのでしょうか。
【1年生の活動】 2015-03-12 11:12 up!
熱戦
2年生2,3組男子体育、ソフトボール。クラス対抗で試合を行っていました。「打っていけ−!」「出塁しろー!」バターボックスに入るクラスメイトに声を掛けていました。両チームともなかなか打線がつながらず、守備も皆上手で点が入りません。白熱した試合は1−0で3組が勝ちました。
【2年生の活動】 2015-03-12 11:03 up!
駐輪場看板
以前正門側から登校する生徒たちの駐輪場看板をコンピュータ・創作部が作り、設置したとお伝えしました、今回は西門側から登校する生徒たちの駐輪場看板が完成し設置しました。正門側の看板同様見事な出来栄えです。
【部活動】 2015-03-12 10:39 up!
つなぐって
1年生女子体育、バレーボール。チーム同士でラリーをしています。どうしたらつながるか作戦会議をして臨みます。
つなぐって難しい。でも、つながると楽しい。
【1年生の活動】 2015-03-11 13:15 up!
金工作業
2年生の技術。金工で作品を製作中。設計し、金属の板から、電のこなどを使って切り取ってキーホルダーやイニシャルのネームプレートなどを作っています。
【2年生の活動】 2015-03-11 13:15 up!
東日本大震災から4年
平成27年3月11日、東日本大震災からちょうど4年目の朝を迎えました。学校では半旗を掲げ弔意を表しました。午後には一斉に黙とうを行う予定です。
【Hot News !】 2015-03-11 08:45 up!
雪の日の登校
車の屋根には雪が高く降り積もりましたが、幸い道路や校内の通路にはほとんど積雪はありませんでした。今朝は雪かきの必要もありませんでした。
【Hot News !】 2015-03-11 08:42 up!
真冬に逆戻り
日曜日の春の陽気が嘘のように今日は真冬に逆戻り。昨夜からの雪が校内の木々にも積もりました。開き始めた梅の花にも・・・。
【Hot News !】 2015-03-11 08:39 up!
雪の中
おとといは非常に暖かく、春を感じましたが、今日は雪。不思議な天気が続きます。雪の中元気よく下校しました。明日の朝まで雪の予報で、明日朝の登校時間路面の凍結も予想されます。積雪、凍結があるようでしたら気をつけて登校するようにお願いいたします。
【Hot News !】 2015-03-10 17:26 up!
人を好きになる心
2年生は生と性の授業を行いました。事前にとった「つきあうこと」についてのアンケートの結果をもとに人を好きになることやつきあうこと、つきあってからのことに対する考えには男女差や個人差があるということを知り、つきあうこと、人を好きになるということはどういうことなのかを考えました。
【2年生の活動】 2015-03-10 14:51 up!
新入生歓迎会に向けて
次年度の新入生歓迎会に向けて合唱練習が始まりました。生徒会本部から話が語られ、その後練習しました。新入生に先輩すごいな、西中ってすばらしい学校だねと思ってもらえるような合唱となるように練習をしていきます。
【Hot News !】 2015-03-10 14:50 up!
仕事調べ学年発表会
6時間目に、一年生の仕事調べの学年発表が行われました。
学年の代表者がスライドを用いて発表しました。この日のために何度も練習を重ねてきました。練習の成果が出たすばらしい発表ばかりでした。
また、株式会社馬印の森井さん、ローソン小牧西之島店店長郷司さんをお招き、働くことについてや仕事での体験談などのお話をしていただきました。
お二方のお話や発表者のスライドや言葉を真剣に聞き、いろいろな仕事についてしっかり学ぶことができ、2年生での「職業人体験」に向けて、よい経験ができました。
【1年生の活動】 2015-03-09 18:38 up!
公立高校入試
今日公立高校Bグループ入試(学力検査)
本年度は9・10日にBグループ
12・13日にAグループ入試が行われます。
頑張れ西中生!!!
【3年生の活動】 2015-03-09 12:15 up!
愛日1年生大会優勝(男子バレーボール部)
7日(土)に愛日バレーボール1年生大会が日進東中学校で行われました。
5校での予選リーグ(25点先取1セットマッチ)を3勝1敗で2位通過し、決勝トーナメント(25点2セット先取3セットマッチ)では準々決勝、準決勝、決勝とすべてストレート勝ちで、見事優勝しました。
今後は技術面、挨拶等の生活面などさまざまな面でお手本となれるチーム、生徒を目指します。2年生の人数が少なく、1年生は春の大会、夏の大会にもでます。今回の結果、経験を自信にしながらも傲ることなく頑張っていってもらいたいです。
また、多くの保護者の方々が応援に駆けつけ声援を送ってくださりました。ありがとうございました。
【部活動】 2015-03-09 12:15 up!
スキー研修写真選び
写真屋さん、教員が撮ったスキー研修時の写真が出来上がりました。撮った写真の枚数約1500枚。皆懐かしみながら各クラスの教室の机の上に並べられた写真を見て回りました。
【2年生の活動】 2015-03-06 14:59 up!
3年生の分まで
3年生が卒業し残り2週間1,2年生が3年生の分まで清掃します。1,2年生の清掃分担(清掃箇所)が増えます。それぞれの掃除場所担当の3年生の先生にやり方等教わり取りかかっていました。
【Hot News !】 2015-03-06 13:16 up!