夏の大会に向けて
夏の大会まで2週間をきりました。各部夏の大会に向けてより一層練習に熱が入り頑張っています。
【Hot News !】 2014-06-30 18:36 up!
収穫
2年生技術の時間で栽培、観察中のミニトマト。色味がかって成熟し収穫時期を迎えつつあります。今日学年で初の収穫者がでました。収穫したミニトマトと「はい!チーズ!」(写真一番下)今日は一人だけでしたが今後さらに収穫できる人が増えていくでしょう。
【2年生の活動】 2014-06-30 13:56 up!
プール開き
今日から水泳の授業が始まりました。
今日は非常にいい天気で、炎天下の中、生徒達もとても気持ちよさそうにプールに入り、授業を受けていました。
【Hot News !】 2014-06-30 11:09 up!
テスト返し
期末テストの答案が返ってきています。ドキドキの瞬間です。最初に返され答え合わせしていく、問題を見直し最後に返されるなど教科によって様々です。しっかりと復習をして同じテストをしたら次は100点が取れるように自分の知識にしていってもらいたいです。
【Hot News !】 2014-06-30 11:09 up!
応急処置の達人になろう
保健委員会が委員会の時間に応急処置について学びました。講座の中でキャンプでけがをしたときを想定したロールプレイングを行いました。各班でガーゼや三角巾など数種類の応急処置道具の中からキャンプに持ってくとしたらこの2つだ、というものを選び、この2つを使って足首のねんざ、鼻血、腕の切り傷などくじによってランダムで選ばれたけがの処置を班の中で話し合いながら行いました。その後処置方法を発表をして、実際それらのけがはどう応急処置すべきか学びました。
【Hot News !】 2014-06-27 15:39 up!
全校一斉道徳
本日4時間目に全校一斉道徳の時間が設けられ全クラスで道徳の授業が行われました。
1年生は「手品師」を題材に個人の利益と他者との信頼関係のどちらを大切にするか考え、主人公の境遇に自分自身を重ねながら、自分自身の持つ価値観を見つめ直し、級友の持つ様々な価値観に触れました。
2年生は「優子の悩み」を題材に生徒自身も身近に起こりうる部活動と習い事のモラルジレンマを用い、主人公と自分自身を重ね合わせて自分だったらどうするかを考えました。
3年生は「最終選択」を題材に進路選択にあたって起こりうる問題について考え、自分のこととして考え、今後の自らの進路選択をより真剣に考えようとする気持ちを高めました。
どの学年も葛藤の場面が設定された題材で、自分の意見をしっかりと伝え、話し合い、自分の意見を深めました。
また、今回の全校一斉道徳はTT(チームティーチング)形式で行われました。各クラス2名の先生が役割分担をし協力して、研究の一環として、小牧西中学校道徳教育重点目標の実現のため授業を行いました。
※TT(チームティーチング)とは,複数の教師が協力して授業を行う指導方法。
【Hot News !】 2014-06-27 13:52 up!
青少年健全育成会議
西中の図書室にて、西中校区の青少年健全育成会議が開かれ、県議会議員、市議会議員の方々をはじめ各地区の区長さん、民生児童委員さん、補導員さんなど日頃より地域の健全育成に関わっていただいてる方々が出席され、現状報告や質疑応答などたくさんの情報交換を行いました。
【地域の活動】 2014-06-25 15:30 up!
下校指導
定期テスト期間中は部活動もなく、お昼までで一斉下校となります。
この機会に合わせて生徒の安全確保と、交通安全規則の遵守と習慣化を
図るため、全教員が通学路各所に立ち、下校指導をおこないました。
【Hot News !】 2014-06-25 15:30 up!
1学期、期末テスト
今日から1学期の期末テストが始まりました。
どの生徒も、真剣なまなざしで問題を解き、最後まで諦めずに粘っていました。勉強の成果が出ることを期待します。
【Hot News !】 2014-06-25 09:44 up!
明日から期末テスト
明日から1学期の期末テストとなります。
1時間目 2時間目 3時間目
25日(水) 技家 数学 保体 給食なし
26日(木) 英語(1年国語)理科 給食なし
27日(金) 国語(1年英語)社会 給食あり
といった予定です。1学期最後の定期テストとなります。勉強の成果、自分の力をしっかり出しきれるよう最後まであきらめずに頑張ってもらいたいです。ご家庭でも励ましてあげてください。よろしくお願いします。
【Hot News !】 2014-06-24 14:18 up!
資源回収
天候が心配されていましたが、無事に行うことができました。汗をかきせっせと運んで頑張りました。たくさんの量の資源を回収をすることができました。ご協力ありがとうございました。また車をだしていただいた保護者の皆さま、重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。
【Hot News !】 2014-06-21 16:27 up!
学校公開日4
【行事ニュース】 2014-06-21 12:49 up!
学校公開日3
【行事ニュース】 2014-06-21 12:49 up!
学校公開日2
【行事ニュース】 2014-06-21 12:48 up!
学校公開日1
本日は学校公開日でした。2,3時間目に授業公開され、多くの方が参観されていました。ありがとうございました。保護者の方々に普段の姿を見せることができたでしょうか。
【行事ニュース】 2014-06-21 12:48 up!
本日の資源回収
本日の資源回収は予定通り行います。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2014-06-21 11:32 up!
教育実習生お別れ会3
各クラスで実習生の先生のお別れ会が行われました。各クラス実習生の先生と一緒にレクリをし、、お礼の言葉や合唱でたくさんの感謝を伝えました。2−3の教育実習生谷口先生とのお別れ会の様子です。
【2年生の活動】 2014-06-20 17:00 up!
教育実習生お別れ会2
各クラスで実習生の先生のお別れ会が行われました。各クラス実習生の先生と一緒にレクリをし、、お礼の言葉や合唱でたくさんの感謝を伝えました。2−2の教育実習生中川先生とのお別れ会の様子です。
【2年生の活動】 2014-06-20 17:00 up!
教育実習生お別れ会1
各クラスで実習生の先生のお別れ会が行われました。各クラス実習生の先生と一緒にレクリをし、お礼の言葉や合唱でたくさんの感謝を伝えました。2−1の教育実習生吉本先生とのお別れ会の様子です。
【2年生の活動】 2014-06-20 16:59 up!
きれいになりました
今週のプール清掃での生徒たちの頑張りによりプールが見事きれいになりました。
【Hot News !】 2014-06-20 14:01 up!