公立高校入試
今日公立高校Bグループ入試(学力検査)
本年度は9・10日にBグループ
12・13日にAグループ入試が行われます。
頑張れ西中生!!!
【3年生の活動】 2015-03-09 12:15 up!
最後の給食
3年生最後の給食。クラスのみんなでいただきますをすることも最後。給食を食べることも最後。楽しく和気あいあいと最後の給食を食べていました。
【3年生の活動】 2015-03-04 18:03 up!
表彰伝達
卒業式練習終了後3年生への表彰伝達が行われました。名前を呼ばれたら1,2年生の見本となるようなすばらしい返事していました。
同窓会賞 舩橋南帆
読書感想文 優良 長谷川瑠菜
入選 伊藤杏美
小牧市書道連盟 書き初め大会
小牧青年会議所賞 舟橋七海
奨励賞 舩橋南帆
良い歯の表彰 20名
【3年生の活動】 2015-03-04 18:03 up!
同窓会入会式
本日卒業式の練習の前に1,2年生に見守られる中で第32回卒業生同窓会入会式が行われました。式では同窓会長の第6回卒業生、山下氏に励ましのお言葉をいただき、幹事代表生徒から卒業するにあたって、また、同窓会に入会するにあたっての意気込みが述べられました。
【3年生の活動】 2015-03-03 15:26 up!
最後の授業に
3年生は様々な教科で中学校最後の授業の時間を迎えています。クラス全員で感謝の気持ちを込め書いたメッセージカードを教科担当の先生に渡しています。
【3年生の活動】 2015-03-02 17:07 up!
更生保護女性会の皆様に
更生保護女性会の皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて以前3年生が苗植えしたお花をプレゼントしました。代表生徒がお礼の言葉を述べ、お渡ししました。
【3年生の活動】 2015-02-26 11:25 up!
公立高校一般入試出願
3年生が公立高校一般入試出願に向かいました。複数受験する人もいますので分担をして、各高校へ出願にいきました。
【3年生の活動】 2015-02-23 16:18 up!
3年生感謝の会、卒業式練習
1,2年生がテストの間、3年生は感謝の会、卒業式の練習を行っていました。今日は合唱の練習でした。良き会、式にしようと真剣に練習に取り組んでいます。
【3年生の活動】 2015-02-20 17:06 up!
母校貢献
3年生が3年間お世話になった学校へ感謝の意を込め校舎前の花壇、木工室の机のペンキぬり、扇風機カバーの製作、運動場の側溝清掃、柔剣道場、体育館の清掃をする母校貢献を行いました。
【3年生の活動】 2015-02-18 16:06 up!
3年生、生と性の授業
今日明日と3年生は特別日課です。
すてきな大人になろうをテーマに性感染症の予防についての正しい知識を持たせると共に、思いやりのある男女交際の在り方を考えさせる生と性の授業(性指導)を、3年生を対象に行いました。講師として、本校養護教諭、そして小牧市保健センター保健師の岡本弥生さんにお願いしました。
本当に小さな小さな卵子から命は始まり、そして、約三キロで誕生するまでの過程の人形を見せたり、感染症の感染が知らず知らずのうちに広まることのデモ実験をしたりして、約1時間の講話が終わりました。今日のお話をきっかけとして、少しでも健全な、相手を思いやる交際をしてくれればと思います。
【3年生の活動】 2015-02-18 16:06 up!
公立高校推薦入試2
入試を終えて終了報告。
「どうでしたか」の問いに
「しっかりできました」や「まあまあでした」など
結果がでるまではドキドキでしょうがひとまず試験を終え
皆ほっとした表情でした。
【3年生の活動】 2015-02-17 13:02 up!
公立高校推薦入試
今日は公立高校推薦入試の日。あいにくの雨となってしまいましたが気をつけて行き、精一杯頑張ってきてもらいたいです。
【3年生の活動】 2015-02-17 08:43 up!
公立高校推薦入試出願
今日は公立高校推薦入試の出願する日です。3年生の一部の生徒は、公立高校推薦入試の出願に出かけました。
公立高校の推薦入試は来週17日の火曜日です。
【3年生の活動】 2015-02-12 13:13 up!
私立高校一般入試
今日から3日間3年生は私立高校一般入試です。今までの成果が出せるよう精一杯頑張ってきてほしいです。受験者全員の合格を切に願います。
なお、この期間、学校に残っている3年生の生徒は3時間目終了後下校となります。
【3年生の活動】 2015-02-04 11:49 up!
いよいよ明日から
明日から私立高校の一般受験です。受験者が集められ受験当日の注意事項の確認等が行われました。今日はしっかりと休み明日からの受験に備えてもらいたいです。
【3年生の活動】 2015-02-03 15:08 up!
選択体育2
3年生の体育。前回のバスケット、卓球、サッカーから選択する種目がかわってバレーボール、ソフトボール、ソフトテニスの中から希望した種目を行っています。希望している種目だけあって皆上手です。各種目みんなで試合が出来るように練習しています。
【3年生の活動】 2015-02-02 10:08 up!
ハンコ
3年生の美術。ハンコ用の石を各々デザインしたように削り、世界でひとつしかないマイハンコを作りました。作ったハンコをそれぞれ自分たちの色紙に押し合いました。
【3年生の活動】 2015-01-30 11:40 up!
私立高校推薦入試
本日は私立高校推薦入試。今までの勉強、面接練習の成果が出せるよう全力を尽くしてきてもらいたいです。受検者全員の合格を切に願います。
【3年生の活動】 2015-01-29 08:29 up!
プランターに苗植え
3年生の有志一同が、近藤種苗さんにお越しいただき苗の植え方を教わり、以前ポットに苗植えした苗をプランターに植え込みました。このプランターの花はお世話になった地域の方にプレゼントする予定です。
【3年生の活動】 2015-01-28 15:16 up!
選択体育
3年生の体育は今、選択体育です。バスケット、卓球、サッカーの中から希望した種目を行っています。最近は受験勉強ばかりでなかなか体を動かしてないことでしょう。体を動かすのは体育だけという人がほとんどでしょう。楽しそうにそして元気いっぱい動いていました。
【3年生の活動】 2015-01-28 14:35 up!