最新更新日:2024/06/10
本日:count up132
昨日:70
総数:1025415
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

これは、なんでしょう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 物の特徴を表す言葉を正しく使ったり、分からないことや詳しく聞きたいことを尋ねたりすることを学習します。
 「教室にあります。」
 「いつも動いています。」・・・
 先生のヒントを聞きながら、何についてのヒントかを考えます。
 「わかった〜!」
 先生のヒントの出し方を参考にして、今度は自分たちで問題を作ってみます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 4-3読み聞かせ 3年昔の話を聴く会(5・6時間目)
2/22 B日課 2年危険予知トレーニング 一斉下校14:30
2/26 集金振替日
2/27 水曜日課 たてわりお別れ会 すこやかデー
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292