校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

「くちぐちに」ってどんな様子? 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ゆうやけ」というお話を読み味わっています。
 子どもたちの疑問にもとづいて、1つ1つの言葉や表現がどんな様子を表しているかを考えています。
 「くちぐちに」ってどんな様子だろう?
 自分がイメージする様子を発表します。

とけい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 何時・何時半の時刻の読み方・表し方などを学習しています。
 今日は、まずは復習から。
 模型時計を使って友だちと時刻の問題を出し合います。

おはなしをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ゆうやけ」というお話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読んで、好きなところを話したり、友だちと協力して音読したりする学習をしています。
 まずはみんなで音読です。
 キツネの子どもと自分を重ねながら読んで作品を味わいます。

おはなしをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ゆうやけ」というお話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読みます。
 まずはみんなで音読です。
 教科書をきちんと持って、長い文章を上手に音読できるようになってきました。

いろいろなはこから 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 自分たちが持ってきたり、先生が用意してくれた箱を、並べたり積んだりして作品づくりをしています。
 今日は登校してくるときに雨が降っていたので、たくさんの箱を持ってくるのは大変でしたね。
 苦労して持ってきた箱を並べて楽しそうに制作しています。

とけい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 何時・何時半の時刻を読んだり表したりする学習をしています。
 9時から10時になると何が変わるのかな?
 なんとなく理解している時計の見方を、しっかり整理していきます。

ひきざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 (十何)−(1位数)で繰り下がりのないひき算の学習です。
 まずは答えが10になるひき算の計算の仕方を覚えます。

楽しみな運動会 1年生

画像1 画像1
 1年生の教室です。
 勉強している頭の上には、手作りの万国旗が係っています。
 国旗の間には運動会に向けた1人1人の目標を書いた旗が飾られています。
 小学校生活初めての運動会。
 1年生は心待ちにしています。

片仮名の練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は片仮名の勉強です。
 「ノ」「モ」を丁寧に書いて先生に見てもらいます。

1年  おいしい梨!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週で、梨の収穫も終わりです。今日は、1年生が梨を1個ずつ持って帰りました。にこにこ笑顔で持って帰りました!
 梨名人さん、梨ボランティアさん、梨委員のみなさん、ありがとうございます。

1年生 カタカナの学習

画像1 画像1
 1年生の国語「カタカナ」の学習です。「セ」「チ」など、ちょっと似ている字もありますが、手本をよく見て、丁寧に書きます。

1年生 図工「いろいろなはこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工「いろいろなはこから」の学習です。箱を並べたり積んだりしながら形づくる活動を楽しみます。箱を選びながら、何をつくろうか考えました。力作ができあがりました。

1年生 算数「ふりかえり」

画像1 画像1
 1年生の算数の学習です。算数の授業も、最後に「ふりかえり」を書きます。学んでわかったことや感じたことを書くものであると学びました。

1年生 国語「ひらがな」

画像1 画像1
 1年生の国語「ひらがな」の学習です。しりとりのルールで、言葉をどんどんつないでいきます。「きつね」「ねこ」「ことり」・・・・・知っている言葉をさがしてつないでいきます。

1年生 さんすう「たしざん」

画像1 画像1
 1年生の算数「たしざん」のい学習です。2けたと1けたのたしざんの方法を考えています。正しく、早く計算できるように考えます。

1年生 図工「いろいろなはこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工「いろいろなはこから」の学習です。いろいろな箱を組み合わせて、つくりたいものをつくっています。動物・ロボット・家・・・・・・楽しく創作しています。

1年生 国語「カタカナ」

画像1 画像1
 1年生の国語「カタカナ」の練習です。手本を見て、丁寧に書いています。

1年生 国語「ひらがな」

画像1 画像1
 1年生の国語の学習です。ひらがなのまとめです。どんな言葉ができるのかを表からさがして書きます。

聴いてもらえる楽しさ 1年生

画像1 画像1
 経験したことを、話の順序を考え、丁寧な言葉を使って話したり、大事なことを落とさないように聞いたりする学習として、夏休みに経験したことを発表しています。
 自分が経験したことを一生懸命話すとみんなが真剣に興味を持って聞いてくれる。
 聴いてもらえる楽しさを積み重ねていくことはとても大切です。
 

ひらがなあつまれ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 平仮名を読み書きする学習です。
 今日は、「指定された平仮名が頭につく言葉」探しをしています。
 「か」がつく言葉にはどんな言葉があるかな?
 グループで考えてみんなの前で発表します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 歌声集会
2/21 1・5年危険予知トレーニング 一斉下校14:55
2/22 3年土雛見学(1〜4時間目)
2/25 朝会
2/26 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292