最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:326
総数:1023430
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

じしゃくにつけよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 磁石につくものや磁石の極の性質、磁石についた鉄の様子について学習しています。
 今日は、「じしゃくにつくもの・つかないもの」についての実験です。
 紙、プラスチックや木の定規、はさみの切るところと持つところ、10円玉と1円玉、アルミ缶とスチール缶など、いろいろなものに磁石を近づけてみます。
 結果は予想通りだったかな?

3年 音楽「君に会えて」

画像1 画像1
 3年の音楽です。「君に会えて」の楽譜を見ながら、記号の意味を学んでいます。きれいな声で歌えるように練習しようね。

3年 「祝う会に向けて」

画像1 画像1
 3年生は、「祝う会」に向けて言葉の分担です。どの言葉を誰が言うのかを決めていきます。

計算のきまり 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 分配法則の意味と計算の順序を学びます。
 ( )を使って2つの式を1つの式で表します。
 そのために、1つ1つの式の意味をきちんと理解し、説明してみます。

じしゃくにつけよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 磁石につくものや極の性質、磁石についた鉄の様子などについて学習します。
 今日は、学習の初めなので、まずは、身の回りのどんなところに磁石が使われているのか考えています。

べつべつに、いっしょに 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 加法と乗法を組み合わせた4要素の問題を、まとまりを考えて解く学習です。
 「たくみさんは、お楽しみ会をするので、1本70円のジュースを6本、1こ30円のみかんを6こ買いました。何円はらえばいいですか。」
 ジュース代とみかん代をべつべつに求めたり、ジュース代とみかん代を1組にして考えたりすることを学んでいます。
 混乱しやすい学習内容なので、友だちと話し合って確認しながら理解を深めていきます。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニング(KYT)に取り組みました。
 まもなく1月17日。
 多くの被害、犠牲者を出した阪神・淡路大震災から23年が経ちます。
 今日の危険予知トレーニングでは、どこにでもあるような街角を歩いているときに大きな地震が起きたらどんな危険があるか、どうすれば被害を最小限にとどめられるかについて、イラストを見ながら話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 2年栄養教諭による食育指導 2年発育測定
1/15 CRT学力検査(国語) 4年発育測定
1/16 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 2年栄養教諭による食育指導 5年発育測定 一斉下校14:30
1/17 5年危険予知トレーニング 5-3読み聞かせ 6年発育測定 CRT学力検査(算数)
1/18 B日課 2年栄養教諭による食育指導 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292