最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:59
総数:1025233
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

ロボットプログラミング講座 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング教育は、2020年度から完全実施される新しい学習指導要領に盛り込まれ、小学校で必修化されます。
 コンピュータープログラムを意図通りに動かす体験を通じ、論理的な思考力を育むとともに、幼いころからプログラムの世界に触れ、ITに強い人材を育成する狙いがあります。
 4年生は、愛知県職業能力開発協会が主催する「ロボットプログラミング講座」を行いました。
 グループに1体ずつ用意されたロボットをプログラミングをして動かす体験をしながら、楽しく学ぶことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 B日課 個人懇談会 4年ロボットプログラミング体験会 一斉下校13:30
12/7 B日課 個人懇談会 4年ロボットプログラミング体験会 一斉下校13:30
12/10 集金振替日 B日課 代表委員会(7時間目)
12/11 すこやかデー クラブ(6時間目)
12/12 地球を守ろう運動・資源回収 6-2読み聞かせ 3年珠算教室 6年租税教室 5年認知症サポーター養成講座 ダンスクラブ発表(20分放課)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292