最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:153
総数:1024149
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年 「相手のことを知ろう 相手に知ってもらおう」

画像1 画像1
 4年生の学習の様子です。「相手のことを知ろう 相手に知ってもらおう」の学習です。コミュニケーションの方法は、言葉・電話・手紙・・・などいろいろありますが、今日は、動作(身振り・手振り)で表現してコミュニケーションをとることを体験しています。相手をおもいやる心があれば、どんな方法でもコミュニケーションをとることができます。

4年 校外学習のまとめ

画像1 画像1
 4年生は、先週行った校外学習でのまとめをしています。消防署と五条川左岸流域センターで学んだことをしっかりまとめています。

運動するには気持ちのいい季節です 4年生

画像1 画像1
 4年生の体育の授業です。
 青空が広がりまぶしい陽がさしていますが、湿度は低く、身体を動かすには最適の季節です。
 リレーのバトンパスの練習をしたり、ハンドベースボールのボール投げの練習をしたりしています。

「いっしょに」できた!わかった! 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 新しい単元に入る前に、これまで勉強してきた「角とその大きさ」の内容でわからないことはないかをみんなでチェックします。
 わからないことは友だち同士で確認し合って、次の学習に進んでいきます。

4年 図工「絵の具の 技法をためそう」

画像1 画像1
 4年生の図工の様子です。「絵の具の いろいろな技法を ためそう」というめあてで、ぼかしかたや重ね方などためしながら、すてきな模様を作っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 B日課 校区確認日 一斉下校14:30
5/8 B日課 5・6年体力テスト 3年書写指導(2〜4時間目) 一斉下校14:30
5/9 B日課 校区確認日 5年読み聞かせ 地球を守ろう運動 2・3年体力テスト 一斉下校14:30
5/10 集金振替日 1・4年体力テスト 5・6年・ひまわり歯科検診 2・3年内科検診 一斉下校14:55 教職員救急救命研修
5/11 尿検査2次 1・2年交流会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292