最新更新日:2024/06/08
本日:count up49
昨日:155
総数:1025203
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

どんな学年にしていこうか 4年生

画像1 画像1
 4年生が学年集会を開いています。
 先生たちから「こんな学年にしていこう」「こういうことがない学年にしていこう」という話を聞いています。
 みんなが『いっしょに』楽しい学校生活を送っていくためにはどうしたらいいのか。
 みんな真剣な表情で聞いています。

4年生 スピーチ

画像1 画像1
 4年生の様子です。朝の会で行うスピーチについて確認しています。今日の題は「4年2組になって」でした。自分で考えて話します。

4年 教科書の確認

画像1 画像1
 4年生の様子です。新しい教科書を確認しています。学校保管のものを集めています。

4年 学級のルール

画像1 画像1
 4年生は、学級のルールについて話し合っています。快適に過ごすためにどうしたらよいかを話し合っています。

教室が3階になりました 4年生

画像1 画像1
 4年生の教室は北館の3階。
 昇降口からは少し遠いけど、ちょっぴり大人になった気がします。
 4年生からはクラブ活動や部活動もはじまります。
 上学年の仲間入りです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 2年読み聞かせ 6年特別支援学校との交流 5-1歯みがき指導(5時間目)
6/7 ひまわり・3・6年歯みがき指導 教育相談 一斉下校14:55
6/8 教育相談 1-3歯みがき指導(2時間目) 5-2歯みがき指導(5時間目)
6/11 集金振替日 教育相談 2年まち探検(1・2時間目)
6/12 B日課 すこやかデー 4年特別支援学校との交流 1-1歯みがき指導 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292