校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 図工「心の形」

画像1 画像1
 5年生の図工「心の形」の学習です。粘土に触れたときに感じたことや思ったことを形にするために、手や指、用具を工夫して使ってつくります。自分や友だちの作品を見て、表し方の工夫を見つけ、よさや違いを意識してつくっていきます。

心の形 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 粘土にふれたときに感じたこと思ったことを形に表す制作です。
 低学年の頃は粘土を手にするとすぐに好きなものをつくっては友だち屋先生に説明していましたが、高学年になると少し勝手が違うようです。
 何をつくろう?
 ただ、粘土をさわっていると不思議とみんな笑顔になっていきますね。

千年の釘にいどむ 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 本や文章を読んで考えたことを話し合い、自分の考えを広げたり深めたりする学習です。
 今日は、「千年の釘にいどむ」を読んで、白鷹さんのしたことについて話し合っています。

手ぬいにトライ! 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 玉どめ、玉結び、ボタン付け、なみ縫いなどの基本的な縫い方を学習します。
 今日は、まずは玉どめと玉結びの練習です。
 なかなか思ったところに結び目を作れなくてみんな苦労しています。
 練習あるのみですね。

5年生 算数「式と計算」

画像1 画像1
 5年生の算数「式と計算」の学習です。□を使って、問題文を式にあらわして答えを求めていきます。たくさんの問題を解いていきます。

5年生 国語「千年の釘にいどむ」

画像1 画像1
 5年生の国語「千年の釘にいどむ」の学習です。千年前と今を比べながら読み進め、筆者の考えをまとめていきます。

式と計算 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 計算法則を活用して計算を工夫しようとしたり、式の表す意味を考えたりすることを学習しています。
 「家からサッカー場までの道のりは4.8kmで、家からゆうびん局までの道のりの3.2倍です。家からゆうびん局までの道のりは何kmですか。」
 わからない数字を□で表し、答えを求めていきます。

商の大きさ 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の除法の仕方を学習しています。
 今日は、商と被除数の大小関係について学んでいます。
 色の違うリボンを300円ずつ買ったら、買えたリボン長さはいろいろでした。
 そこから1mの値段を考えていきます。
 う〜ん、なかなか難しいぞ。

5年生 算数「式と計算」

画像1 画像1
 5年生の算数「式と計算」の学習です。計算法則を活用して計算を工夫しようとしたり、式の表す意味を、具体物に即していろいろに読み取ったりしていきます。図を見て、いろいろな考え方で式を立て、どう考えたのかを説明することを学びます。

5年生 算数「小数の計算」

画像1 画像1
 5年生の算数の学習です。小数の計算を練習しています。心配なところは、グループで確認して解いていきます。

式と計算 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 計算法則を用いて計算を工夫したり、式の表す意味を読み取ったりする学習です。
 今日は、並べられたチョコレートの数え方を考えています。
 部分の何倍、全体から-部分を考える、いろいろな考え方があります。

5年生 国語「生き物は円柱形」

画像1 画像1
 5年生の国語「生き物は円柱形」の学習です。筆者の言いたいことをまとめます。順序立てて説明してあるので、どの部分に言いたいことが書かれているのかを見つけてまとめます。

5年生 算数「小数÷小数」

画像1 画像1
 5年生の算数「小数÷小数」の学習です。商とあまりがある計算で、答えとして求めるものは何かを考えます。

水が気持ちいい! 5年生

画像1 画像1
 5年生の体育の授業です。
 今日は3クラスいっしょに水泳の授業です。
 5時間目のプールでは、気温32度、水温26度。陽射しが強いので気温以上の暑さを感じます。
 水の中かとても気持ちよさそうです。

ゆでる調理をしよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は、5年2組の調理実習です。
 卵とじゃがいもをゆでて、ポテトサラダを作ります。
 経験の少ない子どもにとってはゆでるだけでもなかなか難しいようで、卵が半熟だったり、じゃがいもがなかなか軟らかくならなかったり。
 でも、最後には、おいしいポテトサラダができあがりました。

How many 〜? 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、「How many 〜?」という問いに答える形で、1〜20の数を表す英単語を覚えています。

ゆでる調理をしよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は5年1組が調理実習です。
 「ゆでる調理」の勉強として、卵とじゃがいもをゆでて、ポテトサラダを作ります。
 おいしくできたかな?

小数÷小数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の除法の計算の仕方を学習しています。
 今日は、わり切れるまでわり進む計算の仕方を学習しています。
 わり進んでいったときに、商の小数点の位置を間違えないよう、練習問題を解いて理解を深めていきます。

ゆでる調理をしよう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は子どもたちが大好きな調理実習です。
 卵とじゃがいもをゆでてポテトサラダを作っています。
 ゆで時間の管理に失敗して、じゃがいもが固かったり、ゆで卵が半熟だったりする班も・・・。
 失敗もまた勉強ですね。

心の形 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 粘土にふれたときに感じたことや思ったことを形に表す制作です。
 表したいことを表現するために、粘土ベラなどの道具も工夫して使っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 地球を守ろう運動 2年読み聞かせ 1年・ひまわり発育測定
1/10 集金振替日 B日課 3年発育測定 一斉下校14:30
1/11 教育相談 2・4年危険予知トレーニング 2年発育測定
1/12 市書き初め大会(篠岡小)
1/13 市書き初め大会(小牧小)
1/15 かぜ予防週間(〜1/25) B日課 ひまわり危険予知トレーニング 4年発育測定 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292