最新更新日:2024/06/03
本日:count up111
昨日:70
総数:1024331
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 自己紹介

画像1 画像1
 5年生の様子です。自己紹介をしています。新しい学級での目標を話しています。なかよくすごそうね。

5年生 代表委員・学級委員決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の様子です。代表委員・学級委員・委員会を決めています。立候補・演説・投票・・・・どの子になっても、責任を持って果たしてくれそうです。

高学年の仲間入り 5年生

画像1 画像1
 5年生になると、配られる教科書の数が多くなり、1冊の厚みも増します。
 今日から高学年の仲間入りです。
 委員会活動など、学校の中で“お兄さん、お姉さん”としての活躍が求められる場面も多くなります。
 5月末には野外学習が待っています。
 これから準備で少し忙しくなりますが、楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 教育相談 ひまわり読み聞かせ 5年発育測定
1/17 B日課 教育相談 5年危険予知トレーニング 6年発育測定 一斉下校14:30
1/18 教育相談 5年危険予知トレーニング
1/21 教育相談 5年たてわり班長会(20分放課)
1/22 教育相談 すこやかデー 委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292