最新更新日:2024/06/03
本日:count up50
昨日:70
総数:1024270
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

コスモス ことばの学習

画像1 画像1
 コスモスのことばの学習です。書いたり読んだりして学んでいます。

コスモス・・・母語指導をしてもらいました

画像1 画像1
 コスモスの児童は、学期に1回ほど、愛知県の語学相談員の先生が来てくださり、母語指導をしてもらっています。今日はスペイン語です。絵本を読んでもらったり、カードで言葉を確認したりしました。

コスモス

画像1 画像1
 コスモスでは、ひらがなや日本語の言葉を学んでいます。何度も繰り返して練習します。サポーター(ボランティア)の先生にも教えていただきます。

漢字を覚えよう コスモス

画像1 画像1
 コスモス学級(日本語適応教室)では、低学年の国語の授業を中心にとりだし授業を行い、日本語や日本の習慣についての指導をしながら、それぞれの学級での国語の授業と同じ内容をより丁寧に指導しています。
 今日は2年生の子どもたちが漢字の学習をしています。
 映像を見ながら指で空文字を書いて書き順を確認し、漢字ドリルで練習します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1〜4年生・6年生校外学習 5年生は給食あり、4時間授業
5/31 5年生野外学習 1・2年校外学習予備日(給食なし)
6/1 5年生野外学習 2・3年危険予知トレーニング 1〜5年一斉下校14:55
6/2 1年危険予知トレーニング 幼保小連絡会議 2年町探検
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292