最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:77
総数:1024160
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今年度1回目のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度1回目の「PTAあいさつ運動」がありました。
 今年度が始まって1ヶ月半ほど過ぎました。
 登板できていただいたPTA役員の方に、新しい環境での生活にもずいぶん慣れてきた子どもたちの登校の様子を見守っていたただきました。

PTA親子救急救命講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA主催で「親子救急救命講座」を行いました。
 小牧消防本部消防署北支所の救命士さんを講師に迎え、心肺蘇生法やAEDの使い方など、救急救命の技能や知識を学びました。
 講習会終了後には、保護者や10才以上の子どもたちは、修了証をもらいました。
 いざというときに学んだ知識や技能を生かせるといいですが、何よりもこうした講習を通して命の大切さを再認識していけるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 CRT学力検査(国語) 4年発育測定
1/16 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 2年栄養教諭による食育指導 5年発育測定 一斉下校14:30
1/17 5年危険予知トレーニング 5-3読み聞かせ 6年発育測定 CRT学力検査(算数)
1/18 B日課 2年栄養教諭による食育指導 一斉下校14:30
1/19 教育相談
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292