最新更新日:2024/06/08
本日:count up78
昨日:118
総数:1465114
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

貼っておいてください、ではなく 飾っておいてください、と言ったのは・・・。(朝の会)

 朝の会に5年生がやってきました。お世話になった6年生の卒業式に合わせてビオラを各クラスで育てる活動の下準備をして2年生に届けに来ました。
 5年生のてきぱきとした動き、それを見守る2年生の優しい目。素敵な時間が流れました。
 5年生代表がメッセージを読み上げ、印刷されたコピー用紙を「飾っておいてください」といって「貼っておいてください」と言い直しました。「いやいや言い直すことはないよ」と思わず口をはさんでしまいました。
 メッセージの中身 重いビオラを運び全校で気持ちを育てよう、という素敵な活動、大事な活動だからこそ彼は(ただ)貼るだけでなく(大事に)飾る、という言葉を思わず選んだのですから。「ことば」はそのひとの「こころ」を映し出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
1/18 3年クラブ見学
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786