最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:305
総数:1463394
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

英語の授業

 今日は、色について勉強をしました。好きな色で虹をぬりペアで好きな色を指さしながら「I like blue.」など塗った色を指さしながら英語で言う練習をしました。「好きな色が言えるようになった。」と楽しく学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ホウセンカ 子葉の観察 3年生 理科

 ホウセンカの子葉の観察をしました。「あんな小さな種から芽が出てる!」、「子葉の間からギザギザの葉が出てる」茎の長さを計るなど熱心に観察していました。これから花が咲くまでの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにがたりない?  3年生 国語

画像1 画像1
 「かわいかったね。」
 「うん。わたしもほしくなっちゃった。」
 白い犬をつれた赤い洋服を着た女の子を見て、2人が話しています。
 このあと、2人の話はすれちがってしまいました。
 なにがたりなかったのでしょうね。

3年図工〜ひらいて 広がる ふしぎなせかい〜

先ずスライドで参考作品を見ながら、制作のイメージづくりをしました。扉の開き方がいろいろあることを知り、A4の紙に下描きをしました。黙々と下絵に取り組む姿は微笑ましかったです。扉の向こうに、どんな世界が広がる作品ができあがるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786