最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:245
総数:1464972
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

二条城

二条城の見学。鶯張りの廊下の音や謎に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行第1日目、班別学習

清水寺を見学後の子どもたちが楽しみにしていた班別学習です。歴史に触れたり、買い物をしたり、友達と語り合ったりと思い出深い一時になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行第1日目、昼食

昼食場所の清水順正につきました。おいしい湯豆腐をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目、二条城

12時15分、二条城に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行第1日目、金閣寺

11時00分、京都が誇る世界遺産、鹿苑寺金閣に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目、トイレ休憩

 学校より、60分かけて養老サービスエリアでトイレ休憩です。8時45分にサービスエリアを出ました。金閣寺へ向かいます。
画像1 画像1

出発式

 

画像1 画像1
画像2 画像2

みんな集合し始めました。

 

画像1 画像1

修学旅行1日目、出発

10月18日(火曜日)7時35分に「修学旅行」へ6年生が元気に出発しました。2日間親元を離れ仲間と寝食をともにします。京都、奈良の歴史的な文化に触れるとともに、仲間とのふれあいを通して、想い出をたくさんつくり、成就感を味わう旅になることを願いたいと思います。
今日の予定は、10時30分に鹿苑寺金閣、11時50分に二条城、14時00分に清水寺で班別学習、19時25分から狂言鑑賞の予定です。
 現地の学習や生活の様子は、速報としてホームページにアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写競技会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は書写競技会を行いました。
 とめ、はね、はらいに気をつけて集中して一文字一文字を書いていました。

修学旅行オリエンテーション(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は修学旅行のオリエンテーションを行いました。
 間近に迫った修学旅行。自分たちがどのように2日間を過ごせば良いかを考えながら取り組むことができました。

9/21 応援練習

 朝の短い時間を使って 応援の練習

 応援団員のことばにも 「熱」がこもってきます 
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 家庭科?

 運動会の後は 修学旅行

 修学旅行に持って行く袋に 名前を刺繍しています

 家庭科で勉強したことを 生かしています
画像1 画像1

9/13 語る

6年生にとって 最後の運動会

どんな気持ちで臨んでほしいのか

どんな演技を見せてほしいのか

改めて伝えることは 大切なこと

「期待を込めて」語る教師 「真剣に耳を傾ける」子ども達
画像1 画像1

9/9 運動会練習

 6年生が運動会で披露する表現運動は 「一心不乱」

 音楽に合わせ 144人が 心を一つにした演技を お見せします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の給食がスタートしました。

 久しぶりの給食の時間でみんな楽しく過ごすことができました。

 カメラを向けると自然と笑顔が溢れていました。

お話の会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 村瀬先生によるお話の会が行われました。「赤いろうそく」、「おまんじゅうのすきなおとのさま」の2つの話をしていただきました。
 どちらの話もイメージを膨らませながら聞くことができました。

家庭科(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科では、ナップサック作りを行いました。
 作り方の手順やミシンでの縫い方について、グループで協力しながら取り組むことができました。

お茶体験

画像1 画像1
 社会で学習している室町時代。
華やかな文化の一つである茶道。
それを体験しました。
「茶の湯」の礼儀作法と、季節を大切にする日本の文化にふれました。
和菓子やお抹茶が苦手な児童もいましたが、みんな緊張の面持ちでした。
日本の文化を身近に感じたひとときでした。

奈良の大仏をかいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、社会で日本の歴史を学んでいます。
 裁量の時間を利用して、運動場に奈良の大仏をかきました。
 等身大の大仏を、6年生全員でかきました。
 自分のパーツをまわりの子達と確認し合ってかく大仏は、本物にも負けない意義があったと思います。協力する姿がありました。
 6年生の傑作になりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786