最新更新日:2024/06/08
本日:count up77
昨日:118
総数:1465113
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

世界の音楽(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本と世界の楽器はどのように違うのだろう?

様々な予想を立てて楽器や音の違いを比べていきました。

タブレットで気になったことはすぐに調べ、外国の楽器を学びました。

「どうしてかなあ?」  6年生 国語

画像1 画像1
「海の命」2場面を読む。
 「どうしてかなあ?」と考えながら読んでいます。
・・・「50センチもあるタイが・・・」50センチってどれぐらいかな?
 「バタバタバタバタと・・」どういう言葉かな?
 「なかなかつり糸をにぎらせてもらえなかった」どういう意味かなあ?
 「独り言のように・・・」どんな様子かな?・・・
 みんなでイメージをつくりながら読んでいます。

もし、こうだったら   6年生 算数

画像1 画像1
 あいこさん、かなとさん、さやかさん、たいきさんの4人ですごろくをします。その順位をななみさんとはるきさんが次のように予想しました。

 ななみ 1位さやかさん 2位かなとさん 3位あいこさん 4位たいきさん
 はるき 1位かなとさん 2位たいきさん 3位あいこさん 4位さやかさん

 どちらの予想も一つだけあっていました。また、4位はどちらの予想もあっていませんでした。考えられる4人の順位は?

 どう考えたらいいのでしょうか。友達の意見を聴き、周りの友達と話し合って解決しています。説明にも力が入ります。答えは・・・。
 「難しかったあ!」

  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786