最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:299
総数:1465726
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

卒業式リハーサル

入場から卒業証書授与、巣立ちのことばを含め、退場までを通して練習しました。卒業式当日まであと少しです。真剣に、いい緊張感で練習ができています。
桜のつぼみがふくらんできました。当日、いい天気でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体育館で卒業式練習

初めて新体育館へ入りました。「すごい!」という声が聞こえました。
いよいよ今週金曜日が卒業式。
入場から退場まで式の流れを通して練習しました。いい緊張感です。
返事の練習もしました。小学校生活で最後の返事を、思いを込めてできることを期待しています。
画像1 画像1

6年 卒業式に向けて

歩く姿勢も、すわる姿勢も、立つ姿勢も・・・気持ちが伝わってきます。
いいですね、6年生。
画像1 画像1

6年 卒業式に向けて

入退場の練習をしていました。
歩き方をよくするために、指先をどうすればよいか
緊張感が伝わってきます。

画像1 画像1

6年生 お話の会

6年生の「お話の会」です。
漢字がいっぱい黒板に貼られています。
どんなお話だったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業式練習始まりました

体育館を使っての卒業式練習が始まりました。
小学校最後の行事、卒業式に向けて、心構えを確認し、式の流れに沿って、姿勢、すわり方、立ち方、礼の練習をしました。卒業証書のもらい方を、1組を手本に学びました。
みんないい表情で臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/16 卒業式リハーサル(6年生/新体育館にて)
3/17 卒業式準備(5年生)
3/18 第68回卒業証書授与式 1〜5年生は家庭学習日
3/21 春分の日
3/22 大掃除
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786