最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:121
総数:1463566
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

図書整備活動ボランティア

 ひな祭りの4番の歌詞が掲示されました。これで、1番から4番までの歌がすべてそろいました。
 また、折り紙でひな人形を折るコーナーでは、いっぱいになった用紙を移動し、新たな用紙を準備しました。
 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみっこラボ

休み時間になると、折り紙コーナーでは、多くの子どもたちが雛人形を折っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア その2

早速子どもたちが折り紙で雛人形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

ひな祭りの3番目の歌詞を掲示していただきました。また、手軽に折れる雛人形を、自分たちで折って、その作品を掲示できるコーナーを作っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の寄贈

68冊の歴史漫画の本などを寄贈してくださいました。
ゆめのたねの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

図書整備活動ボランティア その2

 季節行事のコーナーでは、ひな祭りの歌が紹介されています。今日は、2番の歌が掲示されていました。
 「ひな祭り」の歌は、何番まであるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

 放課後児童クラブ(ゆめのたね)から、図書を寄贈していただきました。寄贈された歴史漫画の本にカバーやラベルを付ける作業を行っていただきました。
 ゆめのたねの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

図書の紹介について、手作りのカードを作成していただきました図書整備活動ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

3月の季節行事に模様替えをしました。今回は、実物の雛人形を飾りました。図書整備活動ボランティアの皆さん、丁寧に飾っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新旧役員の顔合わせ会

新旧執行部役員の顔合わせ会を行いました。新執行部候補の方々の役職分担を行い、今後の会合について確認したあとは、各役職ごとに分かれて事務引き継ぎを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第7回運営委員会

今年度最後の運営委員会です。ミニ教育講演会の実施報告のほかに、各委員会からの年間活動についての反省等を話し合いました。また、令和5年度に向けた会合について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786