最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:170
総数:1527007
令和6年度もよろしくお願いいたします。

1年生 生徒会役員選挙にむけて

画像1 画像1
 2022年度の前期生徒会役員選挙にむけて、選挙管理委員の集まりがありました。選挙公示や選挙運動などの説明がありました。各クラスの代表の生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。

1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テストを終えて、休み時間の生徒たちには、どこかリラックスした雰囲気が感じられます。笑顔で友達と会話を楽しんでいるようです。

1年生 残り21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に掲示された「残り21日」を示すカウントダウンカレンダー!学年末テストも終わり、残すところ本当にあと少しとなりました。日々の生活を大切に過ごしていきましょう。

1年生 給食委員より

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室では、各クラスの給食委員が作成した、クラス目標の書かれたポスターが掲示されています。「残さず食べよう、いただく生命に感謝しよう」など、それぞれのクラスの実態に応じて工夫された目標のポスターでした。

1年生 テスト返却

画像1 画像1
 先週の金曜日に終わった学年末テストの答案が授業の中で続々と返却されています。テストの結果に一喜一憂する生徒たちですが、結果をしっかりと受け止めて、今後に生かしていってほしいと思います。

1年生 図書だより

画像1 画像1
 朝の時間に図書委員から図書だよりが配布され、みんな真剣な表情で目を通しているようです。委員会だよりや学年通信・保健だよりなど、定期的に配布される文書に目をむけて学校生活をよりよくしてほしいと思います。

1年生 朝の様子

画像1 画像1
 学年末テストを終え、朝は今まで通り、読書からのスタートになります。テスト勉強に追われていた先週までとはまた違った雰囲気が教室からは感じられました。みんなどこかほっとした表情で静かに読書をしている様子でした。

1年生 朝の係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 週のはじめの月曜日。朝から各学級では、係が週末課題の提出を呼びかけ、点検を行っていました。係活動に責任をもって取り組んでいるなあと感心させられました。

1年生 委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の委員会に学年生徒会は今年度の反省ではなく、残された1年生として過ごせる生活を「どのように向上させていきたいか。」話し合いがもたれました。この一年でみなさんは大きな成長が見られました。そんな今年一年の集大成といえる3学期を最後どのような形で終えていくのか。学年生徒会がリーダーとしてやれることは何なのか。みんなで意見を出し合い、考えた1時間となりました。1年生として学校に登校するのもあと22日、いよいよラストスパートです。みんなでよりよく過ごしていきたいですね。

1年生 委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの委員会の先生方から最後のお話を真剣に聞く生徒たち、今年一年の活動をしっかりとふり返り、来年度に生かしていってほしいと思います。

1年生 委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の委員会が行われました。後期の委員会の反省を記入している委員会もあれば、図書室の本を整理するなど作業に取り組む委員会もあったようです。みんな生き生きとした表情で頑張っていました。

1年生 久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストで2日間給食がなかったため、3日ぶりの今日の給食です。給食当番はてきぱき行動し、みんなでおいしく食べられる時間をつくりました。今日の給食はハヤシライスとコロッケにサラダ、中学生にも人気のメニューでした。久しぶりの給食を美味しくいただきました。

1年生 予餞会に向けて 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひとつひとつ丁寧に取り組む5組、一生懸命さが光る5組の頑張りでした。3年生への感謝の気持ちをこめて作業を行いました。担任も子どもたちの中に入って一緒に頑張っているようです。

1年生 予餞会に向けて 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 予餞会にむけての4組の取り組みはにこやかな表情で作業をする子が多くいました。3年生に喜んでもらえるように、そんな温かい心がそんな表情を生んでいるのだと思います。

1年生 予餞会に向けて 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひじょうに早いペースで取り組めたのは3組の生徒たち、集中力がありました。いち早く準備にとりかかり、一番早くできあがりました。みんな頑張りました。

1年生 予餞会に向けて 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 心をこめて作業に取り組む2組の生徒たち、一生懸命な中でもテストを終えてほっとしたのか、とてもリラックスした雰囲気の中笑顔で頑張ることができました。

1年生 予餞会に向けて 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テストを終えてすぐの学級の時間は予餞会にむけて何やら取り組んでいるようです。黙々と作業に取り組む中でも、気心のしれたクラスメイトと楽しい雰囲気で楽しんでいる様子が印象的でした。

1年生 学年末テストを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間にわたる学年末テストが終わりました。テストが終わって休み時間になると、「いやった〜」「終わった〜」「疲れた〜」など自然と声を出して友達と笑顔で会話する1年生の姿がありました。これまでテスト週間もふくめて長い期間勉強に励んだみなさんお疲れさまでした。

1年生 学年末テスト最終日

画像1 画像1
 いよいよ学年末テストも最終日です。テスト勉強の疲れもピークに達していることでしょうが、最後まで粘り強く頑張り抜いてほしいと思います。

1年2組 カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生として教室で過ごせるのもあと「22日」カウントダウンカレンダーを見ると、1日1日を大切にしないといけないなあという気持ちにさせられますね。
 一人ひとりが思いをこめてつくったカレンダーはきっと思い出深いものになることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301