校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日の始まりは静かな教室でテスト勉強から、そんなテスト週間のスタートですが、テスト計画表を点検する係の生徒は自分の役割を果たしてから、学習に入ります。朝の教室の着席状況などを学級委員が確認しているクラスもあります。それぞれが自分の役割に責任をもって取り組んでいる1年生の生徒たちでした。

1年生 朝のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年全体を巡回する担任の先生は、朝教室に来た生徒にむけてメッセージを黒板に書いている人がいます。黒板のメッセージを見た人は俄然やる気になることでしょう。朝から気合い十分、学習に取り組みます。

1年生 テスト週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テスト2日前にせまった1年生の教室では、テスト勉強にむかう生徒たちの姿がありました。友達同士で問題を出し合ったり、教材を見あったりして勉強に励んでいるようです。

1年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 三連休明けの朝の教室、テスト勉強計画表を係が点検しています。この三連休どれだけ計画的に学習に取り組むことができたのでしょうか。朝から荷物をしまった人はすぐに勉強に取りかかり、集中して学習に取り組む様子が見られました。

1年生 保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が降ってきて天候不順のため、運動場で体育の授業ができなくなり、急きょ保健のテストのテスト勉強に予定を変更しました。グループで学びながら学習を深めていっているようです。わからないことは友達に聞いたり、お互いに調べたりして学習が進んでいきます。

1年生 雪景色

画像1 画像1
 午前中降っていた雨が雪に変わっていきます。今夜は降り積もるでしょうか。どことなく1年生の子たちは雪を見て嬉しそうでした。

1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト週間とはいえ午前中の授業の間の休み時間はリラックスムードで友達と楽し気に会話をしている人が多かったようです。息抜きも大切ですね。

1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、「垂直線の線と水平の線を使って物事を表現しよう」という難しい課題に取り組む生徒たち、夢中になってクラスメイトに説明している姿がとても印象的でした。何やら多くのことが表現されているようですが、どうやら歴史に関係することのようです。

1年生 数学の授業

画像1 画像1
 今日の数学の授業は、空間図形について学びました。難しい問題にとまどいながらもみんな真剣に授業に取り組んでいます。

1年生 テスト週間

画像1 画像1
 テスト週間をひかえて1年生の各教科の授業も問題演習にあたることが多くなってきました。これまで授業で学んだことをしっかりと復習し、最後の定期テストで成果を発揮してくれることを期待しています。

1年生 筝の体験

 音楽の授業では、筝曲「六段の調」を鑑賞した後の体験に入りました。1時間目の学習は、「琴柱」を立てるところからです。一本一本の弦をぐっと引き伸ばし「硬い〜」と言いながら十三弦の音を作っていきました。次回からは、「さくらさくら」の演奏にもチャレンジしていきます。どんな演奏になるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業式教室飾りつけ 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の飾りつけと合わせて入学式の教室掲示のものも同時に制作にあたりました。卒業生が喜んでくれるように、そして入学してくる来年度の1年生の入学を祝って、相手のことを思っての取り組みが光りました。

1年生 卒業式教室飾りつけ 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 細かいところへのこだわりはやる気の証明!自分たちが納得いくものをつくるのに妥協せずに取り組む3組の生徒たちでした。そのこだわりは素晴らしかったです。

1年生 卒業式教室飾りつけ 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日完成しなかったクラスも今日でほぼ飾りつけの制作をやり終えることができたようです。最後の最後まで細かいところまで納得できないものは作り直し、こだわりをもって制作した生徒たち。本当によく頑張ってくれました。あなたたちの取り組みは本当に素晴らしかったです。

1年 教育相談 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育相談をしている最中、教室ではテスト勉強に真剣に取り組む姿がありました。静寂で穏やかな午後のひと時でした。

1年生 教育相談 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から始まった教育相談、日頃じっくりと担任の先生と話をする時間はなかなかありません。この機会に担任の先生と話をすることで、前向きな気持ちで残り少ない3学期を有意義に過ごしてほしいと思います。

1年生 卒業式教室飾りつけ隊 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の仕上げも心をこめて一つひとつ作り上げていきます。担任の先生もまじえて本当にいい雰囲気で取り組んでいる5組の生徒たちでした。

1年生 卒業式教室飾りつけ隊 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 インパクトの強いキャラクターを丁寧に仕上げる4組の生徒たち。時間がかかる大がかり作業ですが、どんどん仕上がっていきます。最後まで気合い十分の取り組みでした。

1年生 卒業式教室飾りつけ隊 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 一つ一つ心を込めてつくる作業が続きます。細かなものを丁寧につくる3組の生徒たち。
笑顔で楽しく取り組んでいます。

1年生 卒業式教室飾りつけ隊 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 完成したものを試しに教室に掲示しているようです。教室の黒板に実際に掲示してみると見ごたえがありますね。これまで本当によく頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301