校訓「志」教育目標「志に生きる」

「心の瞳」パート練習

 昨日の全体練習を受け、今日は3つのパートに分かれて練習に取り組みました。予餞会という生徒会行事にむけた取り組みということで、学年生徒会やパートリーダーの生徒を中心に、主体的に練習を進めていきました。
 写真は、ソプラノパートの練習の様子です。どの教室からもきれいな高音が響いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会に向けて1年生その2

 後半は「心の瞳」の合唱練習を行いました。今日が初めての全体練習でした。伸びしろがとてもたくさんある合唱でした。これから、気合を入れて練習に取り組んでくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会に向けて1年生その1

 予餞会に向けての練習を体育館で行いました。前半は合唱隊形への移動練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージカードづくり1年生

 卒業を約1か月後に控えた3年生に向けて、お祝いのメッセージカードを書きました。3年生への想いが伝わるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業1年

「幸せな仕事って何?」
 高収入、安定、得意なことや好きなことを生かす、感謝される、休みが多い、等々様々な意見が出ました。
「収入がよければ、つらい仕事や休みがなくてもいいの?」
皆さんは、どう考えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 職業新聞

 本日6時間目に職業新聞づくりの続きを行いました。色を付けて完成させた生徒も出てきました。完成した新聞は掲示するので、互いの新聞を見て様々な職業について知見を深められると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301