校訓「志」教育目標「志に生きる」

2年 理科

 電流が流れるつなぎ方について、
 豆電球、モーター、オルゴールを使って調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 家庭科

魚について、グループでテーマを決めて学習します。
「すしもいいね」
「さばの味噌煮も好き」
「魚フライもおいしいよ」
料理の話題も聞こえてきました。
画像1 画像1

2年 数学

三角形の合同を証明します。
「三角形の合同条件、覚えてる?」
「どこが一緒なの?」
友達と確認しながら考えました。
画像1 画像1

2年 社会

「東京はいろんな国とつながっているね」
「成田空港があるから、外国との行き来がしやすいよね」
「ヨーロッパのこの辺りは、なんていう国?」
世界の窓口である関東地方の現状について話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語

評論 『君は「最後の晩餐」を知っているか』
 
 「最後の晩餐」は「かっこいい」
 筆者が伝えたい絵の魅力について考えます。
画像1 画像1

2年生 学年道徳「命の大切さを学ぶ教室」

 本日6限には学年道徳「命の大切さを学ぶ教室」として、則竹崇智先生をお招きしお話を伺いました。
 実体験からお話ししてくださる言葉はどれも心を揺さぶられました。
 生徒はお話の後、教室に戻り振り返りを書きました。それぞれ心に残った言葉やこれからの行動について、思うことを文章にしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

 持久走とダンスに取り組んでいます。
 体力向上、表現の楽しさにつながることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301