最新更新日:2024/06/06
本日:count up32
昨日:188
総数:781158
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

がっこうでのようす(2)

まだまだあめがつづきますが、べんきょうもがっこうせいかつもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうでのようす(1)

まだまだあめがつづきますが、べんきょうもがっこうせいかつもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おって たてたら

かみや がようしを おって たてて、じぶんのすきなたべものやどうぶつをつくりました。しゃしんは れんしゅうのときのようす です。
なかなかたたなかったり うまくつながらなかったりして むずかしかったけど みんながんばって つくっていました。また おうちでも つくってみて くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろなかたち

みんなで もちよった はこで かたちの べんきょうを しました。たかく つんでみたり、にている かたちに わけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はんごとにがっこうたんけん

はんごとに じぶんたちで がっこうのなかをたんけんしました。
みつけたものを かーどにかきました。ろうかでしずかにべんきょうできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えほんよみ

あさ けんこうかんさつの あとに 6ねんせいの おにいさんやおねえさんが えほんをよみに きてくれています。
くいずや いろいろなしゅるいの えほん を よんでもらえるので みんな とても たのしそうに きいています。
これから どんな おはなしが きけるか たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 コーディネーション体育2年
10/21 任命式 コーディネーション体育1年 フッ素洗口開始
10/22 PTAあいさつ運動 午前授業給食あり 学年下校 就学時健康診断 PTA全委員会
10/24 県下児童生徒席上揮ごう大会
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294