最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:83
総数:781450
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

1組 6年生と遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学級のお兄さんお姉さんと遊びました。優しく接してもらってとてもうれしい1年生です。

1年生 プール

本日も晴れてくれました。
クラスのみんなでわいわいとプールの時間を楽しみました。
フラフープくぐりも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プール

雨が続いてなかなか外にも出れませんでしたが、今日は晴れてくれました。
子どもたちは久しぶりのプールに大はしゃぎです。
とっても暑い中のプールは気持ちがいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生と遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学級の6年生と一緒に遊びました。6年生が考えてくれた遊びがとても楽しかったようで、「また遊ぼうね。」と約束していました。

1年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、マットの上をぐるぐるしたり、前回りをしたりしました。水分補給をしながら、楽しく取り組むことができました。

1年生 国語「おおきなかぶ」

 国語では、おおきなかぶの音読発表会をしました。セリフを考えて、みんなの前で発表することができました。
画像1 画像1

1年生 国語「大きなかぶ」

画像1 画像1
 国語では、大きなかぶの音読発表会の役決めをしました。「おじいさんがやりたい。」、「○○くんは、何がいい?」などと、グループで相談をして決めました。音読の宿題をしっかり取り組みましょうね。

1年生 算数「たしざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、ブロックを使ってたし算の勉強をしています。「ふえたり」「あわせて」の言葉を使って、正しくブロックを動かすことができるようになりました。

1年生 図工「ひもひもねんど」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、細長くひも状にしたものを使って、ケーキやかたつむりなどを作りました。久しぶりの粘土に、どの子も楽しく活動に取り組みました。

1年生 図工「ひもひもねんど」1

今日の図工は、ひも状にしたねんどでいろんなものをつくりました。
迷路や建物など、ぐるぐる巻いたり、つないだり、、子どもたちはとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プールあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ水にも慣れてきたので、顔をつけたり、浮かんだりしてみました。水へ抵抗がある子も、まわりの子を見て「やってみよう。」という気持ちが少しずつうまれてきているようで、自分のペースでゆっくりと取り組むことができました。

1年生 あさがおが咲き始めました!

最近では、各クラス子どもたちのあさがおが少しずつ咲き始めています。
「咲いてる!!!」と心からうれしそうにしています。
毎日のお世話本当によくがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、1組と4組でマット運動をしました。横に転がったり、だるまをやったりするなど、体を動かして楽しみました。

1年生 国語「うたにあわせてあいうえお」

 国語では、五十音表を縦に読んだり、横に読んだりして、正しい口の開け方の練習をしました。その後は、グループでしりとりをして遊びました。
画像1 画像1

1年生 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
 村岡さんに来てもらい、タブレットの授業を行いました。金曜日は、初めてタブレットを持ち帰ります。お家で自分の好きなものを撮って、ロイロノートで送ってみてくださいね。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育は、子ども達が大好きなプールです。いろいろな動物になりきって、水の中を楽しく歩きました。

1年生 図工「いろいろな かたちの かみから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、いろいろな形の紙を見たり、紙の形から思いついたりしたことを絵で表しました。まわりの様子まで、細かく描くことができました。

1年生 図工「いろいろなかたちのかみから」

子どもたちは1つの紙が何に見えるかを考え、その紙を画用紙に貼りつけ、1つの絵に表現しました。子どもたちはすてきな想像力を働かせ、とっても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室

画像1 画像1
 6月21日(火)からは、読書週間です。図書室で、真剣に本を探している様子です。これからも、いろいろな本に親しむことができるといいですね。

1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間です。お手本を見ながら、丁寧に集中して書いています。「とめ」「はね」「はらい」に気をつけて、書くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294