最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:115
総数:780441
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

1年生 コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、跳び箱です。ロイター板を使って、上手に跳ぶコツを教えてもらいました。みんな楽しく取り組むことができました。

1年生 歯みがき指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医さんから「きちんと歯が、磨けているよ。」というお言葉をいただきました。これからも毎日、歯みがきを続けていきましょうね!

1年生 歯みがき指導1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歯みがき指導がありました。オレオを食べた後の、自分の口の中の汚れをしっかりと手鏡で確認しています。その後、丁寧な歯みがきの仕方を教えていただきました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、簡単にペアで体を動かした後に、卒業生を送る会の練習をしました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができるよう、一生懸命頑張っています!

1年生 しつけカルタ大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「しつけカルタ大会」の続きです。

1年生 しつけカルタ大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとに、しつけカルタ大会を行いました。どの子も、一生懸命取り組むことができました。

1年生 国語「これは、なんでしょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「これは、なんでしょう」の学習をしています。ペアで相談しながら、タブレットを使って、問題を作ることができました。

1年生 しつけカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週行われる予定のカルタ大会に向けて、各クラス練習をしています。1枚でも多く覚えることができるように、頑張りましょう!

1年生 学校公開日

 今年度、最後の学校公開日でした。子ども達は、緊張しながらも一生懸命学習に取り組んでいました。本日は、お忙しい中授業参観にお越し頂き、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校公開日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽「森のくまさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、けんばんハーモニカの練習をしています。4組では、「森のくまさん」の振り付けを考えて、グループごとに発表会を行いました。

1年生 図工「のってみたいな いきたいな」鑑賞会

今日は、図工で鑑賞会をしました。
友だちの作品のステキなところをたくさん見つけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
 跳べるようになってきて、少しずつ自信をつけてきました。明日は、長縄大会です。頑張りましょう!

1年生 6年生と遊んだよ

本日、1−2の子どもたちは、
6−3のお兄さん・お姉さんと一緒に遊んでもらいました!

リレーやフリスビードッヂなど、楽しい遊びを計画してくれたお兄さん・お姉さんありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「たこあげ」

 生活科では、たこあげをしました。想像していたよりも高くあがっていったようで、子ども達は、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業証書授与式

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294