最新更新日:2024/05/30
本日:count up83
昨日:172
総数:780295
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

2年生 タブレット学習

タブレットを用いた授業が行われています。
計算ドリルや漢字ドリル以外に学習できるツールが増えました。
たくさん勉強して、しっかりと身につけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレット学習(2)

アプリを使って離れたところにいる先生と通話をしている様子です。
今日教えていただいたことはオンライン授業を行う上で必要な操作なので、忘れないようにしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレット学習(1)

ICT支援員の村岡さんにオンライン授業で使うアプリの操作を教えていただきました。
少し操作が難しく児童も困惑している姿が見受けられましたが、1つ1つ丁寧に教えていただけたので安心して取り組むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3組・4組)

名古屋港水族館に行きました。天気もよかったので、外に出るのも楽しかったですね。イルカやペンギンなど、たくさんの生き物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 2組

バックヤードツアーにも参加し、普段は見られないところも見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 1組

2年生は校外学習で名古屋港水族館に行きました。
シャチの大きさにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 相談に乗ってください

2年生の国語では、友達や自分の相談事をグループで話し合う授業をしました。友達の話をよく聞いて、上手にアドバイスすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのトイレ掃除

先週の金曜日と今週の月曜日は、修学旅行に行った6年生の代わりにトイレ掃除をしました。床掃除や、拭き掃除をしました。ちょっと難しかった、楽しかったと言う声も聞こえてきました。一生懸命頑張り、きれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書写競技会 2

3,4組の様子です。みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書写競技会 1

今週の水曜日は、書写競技会がありました。各クラス、書写の授業や国語の授業、宿題でたくさん練習をしました。本番は、緊張していましたね。漢字がたくさんあるお手本をよく見ながら一生懸命書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の種まき

今日は、2回目の種まきをしました。今回は、まき方を教えてもらいました。前の時は苗からでしたが、今回は種からでした。朝の水やりを忘れないようにして元気よくそだつように声もかけてあげてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 今日の授業の様子

2年生の授業の様子です。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 短距離走 練習

今日は短距離走の練習をしました。暑い日でしたが、本番に向けて目一杯がんばって走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 おもちゃ作りふり返り

生活で自分で作ったおもちゃのふり返りをしました。工夫したところやみんなに見てほしいところをタブレットでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コーディネーション体育

今日は、2学期に入って初めてのコーディネーション体育でした。マット運動で前転と後転の練習をしました。きれいに回る方法をコーチから聞くことができたので、上手に回れる人が増えてきましたね。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット持ち帰りに向けて2

2学期に入って初めてタブレットを使った授業をしました。撮った写真を提出したり、先生から出された課題を学習し、提出したりしました。今週末の持ち帰りに向けて各クラス練習をする予定なので、しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 自分のいろんな表情を描いてみよう

図工では、タブレットで自分の様々な顔写真を撮り、表情を描く練習をしました。人の感情を表すにはどのように描くか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレット持ち帰りに向けて

今日はICT支援員の方に来ていただいて、今週金曜日に控えたタブレット持ち帰りに向けて使い方の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は避難訓練がありました。不審者が学校に侵入したことを想定して行いました。
みんな合言葉の「お・か・し・も」を意識して行うことができました。

2年生 生活 動くおもちゃ作り

2年生の生活ではこれから動くおもちゃを作っていきます。はじめにダンボールと輪ゴムではねるおもちゃを作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294