最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:101
総数:780319
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

野菜を植えました!(2)

みんなそれぞれ自分で選んだ野菜を植え、観察しました。これからの成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 3組 しんぶんとなかよし

新聞を折ったり破ったりして、自分の思いつくものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「しんぶんしとなかよし」

図工の授業では、新聞紙を破いたり丸めたりして、帽子やブレスレットなどの作品を作りました。まっすぐ破くにはどうしたらいいか、細く丸めるにはどうするか、いろいろ考えながらみんな楽しんで作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を植えました!(1)

今日は、久しぶりに天気が良かったので、生活科の授業で野菜の苗を植えました。そのあとに、観察をし、野菜の様子を絵と文でかきました。かんさつ名人を目指して頑張って育てていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 「ざいりょうからひらめき」

画用紙に絵の具で色をぬり、いろいろな材料を貼り合わせて作品を作りました。毛糸や布、わたやビーズなどを工夫して楽しく作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳

道徳では、きまりがなぜ必要なのかみんなで考えました。教科書の絵を見てきまりが無いとどうなるか話し合い、自分の日ごろの行動について振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生に学校紹介

生活科では、1年生に学校の特別教室を紹介しました。グループにわかれて、熱心に説明する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日はお弁当

今日は校外学習の予備日だったので、給食ではなくお弁当でした。
給食もおいしいですが、おうちの方の愛情のこもったお弁当を、とってもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 学校紹介の練習

来週、生活の時間で1年生に原小の特別教室を紹介します。今日はそのために紹介する教室を回ってコースの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習(3)

小牧山を頂上まで登ったあと、小牧山のふもとの広場でお弁当を食べ、遊びました。気持ち良い天気でおいしく食べることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2)

小牧山では頂上の小牧山上までみんなで登りました。昨日の雨で足元が悪いなか、がんばって登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1)

今日は、春の校外学習に行きました。天気もよく、みんなで楽しんで行くことができました。去年は行くことができなかった分、今年はみんなで行くことができてよかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年体育では走・跳の運動遊びで、30メートル走を行いました。
ケンケン、スキップ、後ろ向きなどいろいろな方法で走り、最後に行ったリレーでは友達を大きな声で応援しました。

2年生 1年生へプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生歓迎会では、昨年度育てたアサガオの種を1年生に渡しました。各クラスの代表児童が堂々としている姿に成長を感じます。

2年2組初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期、給食が始まりました。

2年生 学年体育

2年生になって初めての学年体育。元気いっぱい楽しい姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使った授業

今日は、ICT支援員の先生に来てもらい、タブレットを使った授業をしました。数字や英語の入力、ロイロノートを使ってたくさん学びました。いろんな授業で使ってなれていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活 春さがし

生活では、校庭に出て、春を探しました。見つけた生き物や植物は見つけたよカードに書きました。これからの変化が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 1年生の思い出

図工では、1年生の思い出をクレヨンを使って描きました。去年のことをふり返りながら、丁寧に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写

今年の書写は担任の先生ではなく、伊藤先生が担当します。最初の授業では、書き方について復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294