最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:115
総数:780429
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

4年1組 校外学習〜紙すき体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた体験活動。
講師の方の話を真剣に聞いています。
出来上がりが楽しみですね。

4年2組 校外学習〜紙すき体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手な仕上がりにするために、話をしっかり聞こう。
片付けまでが、体験活動です。

4年3組 校外学習〜紙すき体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックについている紙をはがす活動から始まります。
一つの牛乳パックから、4枚ほどのはがきができます。
上手にはがせるかな。

4年生 校外学習〜出発〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った校外学習。
運動場で最終確認をし、バスに乗って出発です。

4年生 校外学習〜エコルセンター見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの出したゴミがどのようにして収集され、処理されるのかを
実際に見て学ぶことができました。

4年生 校外学習〜リサイクルハウス見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて見る機会に興味津々。
どうやってゴミが処理され、変わっているのかを知ることができました。

4年生 校外学習〜プラザハウス見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラザハウスで働く人の貴重なお話しを聞きました。
たくさんメモをとり、今後の学習に活かしてしきます。

4年3組 校外学習〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動や、エコハウスで働く人の話を聞いて、たくさん学んだね。
外で昼食をとれないのが残念だね。

4年2組 校外学習〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹ぺこぺこ。
やっと昼食です。

4年1組 校外学習〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り出し、エコハウス内にて昼食をとります。
午前中はたくさん話を聞いて、やっと一息つけますね。

運動会 4年生 短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 短距離走 の様子です。

運動会 4年生 原っ子竹取合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 競遊 原っ子竹取合戦の様子です。

4年生 白組応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声、大きな振り付けで精一杯に。
明日も全力でやるぞ。

4年生 赤組応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、いよいよ運動会。
これまでたくさん練習してきた成果を出そう。

4年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「誰もが関わり合えるように」の発表をしました。
画用紙に絵や図を書いて、聞いている人により伝わるよう工夫しました。

4年生 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の応援練習を応援団が中心となって行っています。
本番に向けて、赤組も白組も全力で頑張ろう。

4年生 徒競走練習

画像1 画像1
練習も「全力」
「全力」で取り組む姿がかっこいい。
本番まで体調管理に気をつけて、本番に臨んでほしいと思います。

4年3組 図工「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のイメージを大切にして描こう。
きっとあなたにしか描けない作品になる。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨。
体育館で「竹取合戦」の練習を行いました。
初めて竹を引っ張り合いました。
これから仲間と力を合わせて、楽しめるように練習していきます。

4年2組 係決めメンバー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期になり、新しく係を決め直しました。
自分たちで工夫して活動できるように、計画しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 代休日
2/6 基礎学(国) 委員会12 体育コーディネーション
2/7 基礎学(国) 体育コーディネーション
2/8 基礎学(国) 入学説明会&体験入学  体育コーディネーション
2/9 基礎学(国) 避難訓練(ショート)
2/10 ジュニア育成
2/11 建国記念の日
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294