最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:101
総数:780323
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

4年生 3組 3時間目3


縄跳びも行いました。

3組では、新しい技に挑戦することを目標にしています。

冬休みでも取り組んでほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3組 3時間目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな技に挑戦しました。

4年生 3組 3時間目

体育の授業の様子です。

子どもが撮ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3組 音楽


音楽の様子です。

自分でつくったメロディをみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3組 原っこフェスティバル2

外では、三色おにごっこやリレー、じゃんけんおにごっこを行いました。

4年生として、しっかり説明をしたり、3年生が楽しめる工夫をしたりしていました。

4年生 3組 原っこフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外では、三色おにごっこやリレー、じゃんけんおにごっこを行いました。

4年生として、しっかり説明をしたり、3年生が楽しめる工夫をしたりしていました。

4年生 3組 原っこフェスティバル1

今日の5、6時間目に原っこフェスティバルがありました。

室内では、ペットボトルボーリングと目隠しお絵かきをしている様子です、


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3組 外国語活動2

グループでカードの早取りを行いました。

おてつきをしたり、じゃんけんしたりして楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3組 外国語活動1


今日の2時間目の様子です。

アルファベット順にカードを並びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3組

木曜日に体育でのバレーの様子です。

ボールを繋げようと楽しくみんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3組 交流

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は高学年らしい姿勢、態度で、楽しく仲良く交流できたみたいです。

3学期も行いたいと思います。

4年生 3組 交流

今日の4時間目は2−3とドッチビーを行いました。

体操をして男女別で対決しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 3組

今日の6時間目に原っこフェスティバルの話し合いをしました。

それぞれ遊びのグループに分かれてどのように進めていくのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 1日の様子 3組

理科の実験前にどんな結果になるかみんなで考えました。
画像1 画像1

人権集会

校長先生の話をリモートで聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

どの授業でも一生懸命がんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294