最新更新日:2024/05/30
本日:count up82
昨日:172
総数:780294
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

6年生 図工・書写競技会2

1,4組書写、2,3組図工競技会の様子です。
みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工・書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1,4組は図工競技会、2,3組は書写競技会がありました。
図工では色をつけた紙粘土を使って、作品を仕上げていきました。
書写では、一字一字ゆっくりと丁寧に書きました。

6年生 演技を見合う会

全校で原っ子スポーツDAYの演技を見合う会がありました。
1,2年生の踊りに手拍子を合わせたり、3,4年生のフラッグには曲を口ずさんだりなど、楽しく演技を見ました。
5,6年生が披露した原っ子ソーランでは、下級生から大きな拍手をもらいました。
小学校最後の原っ子ソーランを下級生の前で全力で踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行に向けて

来月は子どもたちが楽しみにしている修学旅行があります。
廊下には、実行委員が作成した学年テーマが掲示してあります。
修学旅行に向けてしおりを確認したり、班別行動の計画を立てたりして準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原っ子スポーツDAY その3

原っ子ソーランです。
太鼓の演奏に合わせ、自分たちで作った大漁旗が大きく舞いました。
5,6年が心を一つにして、力強くかっこいい、最高の原っ子ソーランとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原っ子スポーツDAY その2

短距離走です。
65m最後まで力一杯走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原っ子スポーツDAY その1

原っ子スポーツDAYの当日を迎えました。
「一人一人がヒーローとなり、練習の成果を発揮して、笑顔あふれる原っ子スポーツDAYにすることを誓います」と宣誓し、5,6年原っ子スポーツDAYがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9・金 修学旅行保護者説明会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月9日(金)午後に、体育館で修学旅行の説明会を開催しました。
 感染対策や行程、持ち物などをプレゼンテーションを活用し、子どもたちにとって思い出深い行事となるよう、説明しました。

6年生 はっぴ名入れ3,4組

本番が成功しますようにと気持ちを込めて、名を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 5,6年合同練習

今日は、5,6年初めての原っ子ソーランの合同練習を行いました。
互いに踊りを見せ合い、よいところや改善点を伝え合いました。
5,6年が一緒になると、さらに力強さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 はっぴ名入れ1、2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原っ子ソーランで使うはっぴに名前の一文字を入れました。
力強くかっこいいはっぴの出来上がりです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 はらっこキッズ
10/31 はらっこサタデースクール
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294