最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:189
総数:781315
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

6年生 調理実習

 調理実習でベーコンポテトを作りました。手あらい消毒をしっかりして、みんなで協力して作りました。味付けの塩・胡椒もちょうど良くとてもおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 バスケ男子 2回戦 勝利しました!

31対14で勝利しました!
来週12/5(日)に決勝戦です。
チームワークで優勝できるように頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 かわいいね

画像1 画像1
あまった図工の材料を使ってメガネを作っていました。
おちゃめな一面が、とってもかわいらしかったです。

6年生 墨を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、墨と水を使って絵を描きました。
濃淡を表現するのが難しかったようですが、何度か描いていくうちにコツがつかめたようです。

バスケ市民体育大会(男子)2

試合頑張りました!
次は11月28日です。
画像1 画像1

バスケ市民体育大会(男子)

男子の1回戦が終わりました。
小牧小と対戦し、38vs18で勝利しました!
みんな試合を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ 市民体育大会

市民体育大会(女子)初戦です。
初めての大会で緊張している子もいますが頑張ります!!
画像1 画像1

6年生 花だんの掃除

 花の季節が終わり、校長先生と6年生で花だんの掃除をして、次の花に備えて準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊吹PAを3時35分頃に出発します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 班別行動です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 班別行動が始まりました。お楽しみの買い物です。土曜日だけあって、観光に来ている方が多いです。

菩提寺PA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時40分くらいに菩提寺PAを出発します。

修学旅行 菩提寺PAに到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
 スムーズな運行で時間通りに菩提寺PAに到着です。予定位通り、検温、消毒後に出発です。

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃のありがとうをお土産タイム。最後の最後まで、心残りがないようメモを見ながら買いました。土産とともに旅行の話をたくさんします。ぜひ聞いてください。

修学旅行 清水の舞台にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の目的地、清水寺。舞台の上でパチリ。この後、班行動になります。

清水寺2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

清水寺1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 昼食です

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食です。最後の食事。味わっていただきましょう。

修学旅行 体調に気をつけながら清水寺に向かいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 二条城の見学を終えてバスに戻りました。検温、消毒もスムーズに進んでいます。

二条城

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下の音が出る仕組み、わかったかな?

修学旅行 二条城を見学中

画像1 画像1 画像2 画像2
 外から廊下の下を覗き込んで、ウグイスばりのからくりを確かめています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294