最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:115
総数:780463
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

バスケットボール選手権三位決定戦

勤労センターで男子の三位交歓戦が行われました。対戦相手は北里小学校です。準決勝同様一進一退の緊迫した試合でした。惜しくも33対40で負けてしまいましたが、子どもたちにとってよい経験になったと思います。
応援、送迎等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 N−1グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(金)に、第二回N−1グランプリを行いました。
細かいぬり絵を色彩豊かに仕上げました。
どれも素敵な作品に仕上がりました。

6年1組 図工「墨と水から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨を使い、自由に表現しました。それぞれの世界観が表れた作品になりました。

6年生 合奏練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生に向けて発表する合奏を練習しています。練習する時間は少ないですが、精一杯取り組んでいます。

6年2組 しつけカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラスでしつけカルタをしました。
久しぶりでしたが、みんな集中して取り組んでいました。

6年2組 「墨と水から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨の濃淡、線の太さなどを変えて、自由に描きました。できあがった作品を見て、何に見えるか考えて題名をつけました。

6年3組 図工「墨と水から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨の濃淡や線の太さを変えて自由に描きました。できあがった模様を見て何に見えるか考えました。

6年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏に向けて、練習に励んでいます。それぞれに違う楽器なため、同じ楽器の子と教え合っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294