最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:77
総数:1024200
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

「愛知のPTA」に掲載されました

画像1 画像1
 本校の特色ある教育の1つである「安全教育の充実」の取り組みが、「愛知のPTA第514号(平成30年12月号)」の誌面で紹介されています。
 子どもたちの主体的な取り組み、保護者・地域の皆さんの協力もあり、少しずつですが安全意識は向上してきていますし、環境面でも安全な環境が整いつつあります。
 今後も、子どもたちが安心して安全に生活できる学校づくり、安全意識の高い地域づくりのために取り組みを継続していきます。
 
※ 愛知のPTA第514号(平成30年12月号)」は12/10(月)に子どもたちを通して配布します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 集金振替日 B日課 代表委員会(7時間目)
12/11 すこやかデー クラブ(6時間目)
12/12 地球を守ろう運動・資源回収 6-2読み聞かせ 3年珠算教室 6年租税教室 5年認知症サポーター養成講座 ダンスクラブ発表(20分放課)
12/13 歌声集会 ダンスクラブ発表(20分放課) 通学団会(5時間目) 一斉下校14:55
12/14 2年危険予知トレーニング 1-2年昔遊びを楽しむ会・会食会(3〜4時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292