校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食 10月2日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 イタリアンスパゲッティ、オムレツ、牛乳、
 小型ロールパン、フルーツゼリーミックス

今月の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から10月です。
 保健目標とともに保健室前の掲示物も新しくなりました。
 今月の保健目標は、「目を大切にしよう」です。
 目の仕組みや、目の鍛え方、錯覚などについて楽しく学ぶことができる掲示物で、ちょうど今日全学年で行った眼科検診にやってきた子どもたちが興味深そうに掲示物を見ていました。

今日の給食 10月1日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 お月見汁、里芋コロッケ、十五夜ゼリー、
 野菜とツナの和え物、ごはん、牛乳

教育実習生が来ています。

画像1 画像1
 今週と来週、2週間の予定で、2名の教育実習生が勉強に来ています。
 2年生と3年生の学級で先生になるための勉強をしています。
 休み時間には子どもたちと思いっきり体を動かして遊んでくれているので、子どもたちもうれしそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 6年生書家の先生の書写指導 委員会(7時間目)1~4年生下校14:45 5〜6年生下校15:30
10/7 地球を守ろう運動
10/8 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
内科検診(2年・3年)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292