最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:207
総数:1874259
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

無題

画像1 画像1
おはようございます!
今日もみんな元気です!!

11/10 修学旅行速報 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんの時間です。みんな検温済ませ、異常なしです。

11/10 修学旅行速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
2日目の朝、雨が降っています。空気は、ヒンヤリしています。

11/9 修学旅行速報 みんなで食べる夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱりみんなで顔を見ながら食べられるって楽しい!
山査子(さんざし)のジュースで乾杯!

(※ 食べながらの会話はしないように気をつけています。)

11/9 修学旅行速報

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べました。

11/9 修学旅行速報 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
好き嫌いせずしっかり食べています。

11/9 修学旅行速報  夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。
どのクラスも美味しそうに食べますね。

11/9 修学旅行速報

画像1 画像1
美味しい晩御飯!
みんなで食べるとより美味しい!

待ちに待った夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく夕食です。
いっぱい食べるぞー。

11/9 修学旅行速報 夕食です

画像1 画像1
少し遅れましたが、今から夜ご飯です!

11/9 修学旅行速報 旅館に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
事故渋滞に巻き込まれましたが、クラス写真を撮って夕食です。
夕食も密を避けて2つの会場に分かれています。
いただきます!

11/9 修学旅行速報 旅館到着

画像1 画像1
渋滞により少し遅れましたが、旅館に到着し、学級写真を撮りました。

11/9 修学旅行速報 2号車 バス内

画像1 画像1
さすがに歩き疲れたようで、眠りに落ちています。
全クラスが18:15には宿に着く予定です。

11/9 修学旅行速報 宿に入ります

画像1 画像1
生徒、職員とも検温しました。全員異常なしです。

11/9 修学旅行速報 ひがし茶屋街から…

画像1 画像1
雨が降ったり止んだりの金沢ですが、奇跡的に外で活動しているときには傘をささずにすんでいます。
ひがし茶屋街では、地域共通クーポンを使って、家族や自分へのお土産選びと食べ歩き。
味中生には、金箔ソフトクリームと揚げたての金沢カレーパン、金箔を贅沢に乗せたたこ焼きが大人気でした!

バスに乗りこみ、宿泊先に移動します!

11/9 修学旅行速報 金澤神社

画像1 画像1
金澤神社にて。
みんなの夢が叶いますように。
もちろん勉強もがんばります。

11/9 修学旅行速報 ひがし茶屋街 散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひがし茶屋で散策、食べ歩き。
みんなお腹が空いていたみたいです。

11/9 修学旅行速報 宿に向かいます

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症対策で消毒も欠かしません。
ひがし茶屋街を後にして宿に向かいます。

11/9 修学旅行 ひがし茶屋街にて

画像1 画像1
カレーパン美味しいです!
ひがし茶屋街でいただきます!

11/9 修学旅行速報 ひがし茶屋街

画像1 画像1
ひがし茶屋街の全貌です。
落ち着いた雰囲気を味わっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 年度末休業 定時後期発表
3/27 ジュニア育成日
3/28 通信後期入試
3/30 通信後期発表
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296