最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:298
総数:1877319
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

学級別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
和菓子職人さんから、教えてもらいながら和菓子を作ります。みんな必死です。

学級別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
今から和菓子を作ります。
粘土ですか?と質問が出るほどきれいなお菓子です。

途中に見える景色

画像1 画像1
日本海がとても美しく、皆でみとれました。

学級別研修へ出発

画像1 画像1
学級別研修スタートです!楽しみです。

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の学級別研修に向けて出発です。途中北陸道を通ります…日本海がきれいに見えます!

行ってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の午前は学級別です。それぞれの場所に出かけます。クラスのみんな、今日もよろしくね。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいです。
朝早くから準備してくださったホテルの方に感謝していただきます。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。昨日はぐっすりと寝ました。朝ごはんです!しっかり食べて今日も頑張りましょう。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気にいただきます!

朝食

画像1 画像1
2日目の朝食に集まっています。
添乗員さんがお茶のペットボトルを配りかけたところ、サッと立って手伝うジャージ姿が…。普段の学校生活通りの素敵な姿がありました。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。
今日も天気はよさそうです。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
明日に向けて、エネルギーチャージです!仲間と食べる美味しい食事です。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい食事を頂いております。

ゆのくに天祥に着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
お部屋がきれいです!
靴もきれい!さすが、味中生!

ゆのくに天祥へ

画像1 画像1
本日、最後のバス!
ここまでがんばれたことを振り返りました。宿でも味中生らしく過ごします!

和紙の里

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に取り組みました。世界でたった一つだけの和紙です。

和紙の里

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段あまり触れることがない伝統工芸について理解を深めました。貴重なお話や、近場で見る職人技に思わず声を上げて反応していました。

和紙の里

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の好きな装飾を施し、乾燥させます。出来上がりが楽しみです。

和紙の里

画像1 画像1
紙漉き体験中です。和紙の風合いを出すのが難しいです。

和紙の里

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「繊維と繊維が絡み合って、丈夫な紙になる」と聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 同窓会入会式
3/6 卒業証書授与式
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296