最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:173
総数:1876418
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

11/19 研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特設授業後に、研究協議会を行いました。授業を見て、感じたこと、思ったことを話し合いました。積極的に意見交換が行われていました。教材との関わり、自分の考え・仲間の考えとの関わり合いを通して、学ぶことができる授業を作るために、先生たちも日々勉強しています。

11/19 授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
國學院大學の齋藤先生をお招きして、授業を見ていただきました。
特設授業は、2年生の社会の授業で、「幕末の日本では、開国後なぜ経済が混乱したのか」という学習課題について考えました。金銀の交換比率を中心に、ペリー来航後の日本と海外の関係を追究しました。教科書や資料集をじっと読み込む姿、自分の考えを仲間に伝える姿、仲間の言葉から自分の考えを深める姿、先生も含め、全員で学ぶ姿が印象的でした。

10/19 現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方をお招きして、ロイロノートとeライブラリの研修を行いました。
これを使うと便利、これを使うと楽、これを使うと楽しくできる、という視点でタブレットの活用方法のアイデアを考えていきます。まずはスムーズに操作ができるように、先生たちも頑張っています。

8/20 生徒たちとの再会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週から再開する授業などの準備のため、先生たちは研修・会議などを行いました。

朝から夕方まで、短い休憩を挟みつつ、様々な角度から、お互い助け合いながらの研修で、有意義な時間を過ごすことができました。

生徒のみなさんも有意義な時間を過ごしていますか。
残りの日々も、体調管理に努め、有意義な時間を作ってください。来週の再会を楽しみにしています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 期末テスト(給食あり)
11/28 PTA全委員会(AM) ジュニア育成日
11/30 学校保健委員会(5限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296