最新更新日:2024/06/02
本日:count up12
昨日:108
総数:1319770
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

第70回記念書き初め大会 ー作品展&表彰式ー

画像1 画像1
1月11、12日に開催された「第70回記念 書き初め大会」の作品展がまなび創造館のホールで行われていました。日曜日にはその表彰式がありましたので足を運びました。

新春にふさわしく、生き生きとした筆の運びで書かれた力作が並んでいました。あさひホール内では、入賞者の表彰式が行われました。北里小学校の児童もたくさん選ばれ、うれしくなりました。よくがんばりましたね。
個人賞をもらった人(舞台で一人ずつ表彰された人)は朝会でも紹介する予定です。賞状等は学校にお持ちください。
画像2 画像2

2020年を迎えて ー北里小の初日の出ー 【校長日記】

画像1 画像1
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

「北小のHPを見れば早起きする必要はないね。いつでも初日の出が見られるから」そんな声に後押しされ、今年も元旦夜明け前に、北館の屋上に上りました。南館は2階、北館は3階あります。北館屋上で一番高い給水塔まで来ました。1年前も、8ヶ月前の令和の夜明けにもここに上がりました。今回は、さらに給水塔を登ると、正真正銘、北里小学校で一番高いところに着きました。ここからは、名古屋高速11号線の高架の向こうに山の稜線が見えます。今年はここから初日の出を拝むことにしました。

小牧の初日の出は6時59分。6時20分過ぎに、東の空は少しずつ明るくなってきました。周りはまだ薄暗がりで灯りがともります。静かです。気温は1度とのことですが、屋上に溜まった水は一面凍っていました。ここでは氷点下になったようです。帽子にマスク、手袋、完全防寒で臨んでいるので寒さはあまり感じません。

雲はほとんどないクリアーな空。初日の出は見られそうです。東の空が明るくなるにつれて、星の輝きが薄れていきました。

6時55分、オレンジ色が濃くなりました。時間の経過につれ鮮やかさは増します。7時。まだ顔をだしません。稜線のどの部分からでしょうか、カメラ越しに見つめます。

7時4分35秒、稜線の一角から眩しい光があふれ出ました。曙光(しょこう)です。
1秒ごとに少しずつ、太陽が顔を出していきます。厳粛(げんしゅく)な気持ちになって、思わず両手を合わせました。太陽は5分ほどかけてすっかり姿を現しました。

新年の陽光は、やがて校舎を運動場を照らし始めました。
令和2年、東京オリンピック&パラリンピックが開催される年、令和の時代が本格的に動き出す年。今年はどんな年になるのでしょうか。どんなドラマが展開されるのでしょうか。
楽しみでなりません。里の子全員が元気に活躍できる年になることを祈らずにはいられません。

初日の出を見た里の子も、多いことでしょう
皆さん、いい正月を楽しくお過ごしください
画像2 画像2

あけましておめでとうございます ー2020年の幕開けー

画像1 画像1
2020年が幕を開けました
令和2年 希望の年が始まりました

北里小学校の一番高いところにたって
稜線から今年初めて顔を出した太陽に願いました

里の子が健康で元気に学校生活を送れますように
学校に里の子の笑顔がいっぱいあふれますように

世の中が激しく動き世界がますます身近になる今年
皆様にとっても大きく飛躍する年でありますように
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/2 スマイルマンデー 代表委員会
3/7 里の子広場
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290