最新更新日:2024/06/12
本日:count up54
昨日:212
総数:1321399
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちをこめて、1年間使った教室やげたばこなどをきれいにしています。「きれいになったよ」と笑顔で教えてくれました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の体育は、みんなの大好きなドッジボールです。
赤と白に分かれて、試合をしました。
「バウンドだからこわくないよ」「外野にまわして」
チームの仲間と声を掛け合って、がんばっていました。
みんなとてもいい笑顔でした。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いままでにならったうたをおもいだそう

音楽が流れると自然と口ずさみ、体も動きます。曲とともに1年間の楽しかったことがよみがえってきそうです。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずっとずっと 大すきだよ
友達と一緒に、物語の世界を読み味わいます。
隣の友達に考えを伝えたり、友達の考えを聴いたりして、物語の世界が広がります。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字まとめテストです。
1年生で習った漢字を正確に覚えているか確かめます。
テストが終わったら、見直しをします。

1年生 生活

画像1 画像1
秋に苗を植えたパンジーやビオラ、球根を植えたチューリップが育ってきました。
きれいな花がたくさん咲き始めました。

画像2 画像2

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
すきなことをみつけよう
『すき』からうまれた『そらめまくん』」を読み、好きなことをしているとどんな気持ちになるかを考えました。
自分のすきなことと友達のすきなことには違いがあることも知りました。
自分の好きなことをどんどん見つけていこうという気持ちをもちました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ2年生
1年間の復習をしています。
分からないところは、友達や先生に聞いて確かめます。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふたりで かんがえよう
これは、なんでしょう
二人で話し合い、協力してクイズを考えています。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイコフスキー 「こうしんきょく」
音楽を聴き、どんな様子なのかの感想やどんな楽器が使われているかなどを友達と話しました。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題の丸付けをしています。
1人ずつ答えを発表していきます。自分の答えと違っているときは、友達と確認します。間違った問題は、どうして間違ったかを考え、「直し」をしておきます。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290