北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正直な心で「すてきなえがお」

「あやまる」ことについて、子どもたちからいろいろな心情が出てきました。同じ行為でも、状況によって一人一人感じていることが違うようです。


2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数ひろば なんばんめ
問題場面をとらえ、図に表して考えました。
全体の数を○で表して具体的に関係をつかんでから、問題を解きました。

2年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
文字の形や書く位置に気をつけて「かさこじぞう」の文章を書きました。一文字一文字ていねいに書くことができました。

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもいでをかたちに
楽しかったことやうれしかったことを思い出して、表したいことを見つけ粘土で作りました。ドッジボールを投げているところ、家の人とトランプをしているところ、いろいろな思い出が形になりました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数
元の大きさとその1/2や1/3の大きさの関係について考えました。
箱に入っているおかしをもとに考えました。
分からないときは、どこで困っているかを友達や先生に話し、一緒に解決します。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読んで、かんじたことをつたえ合おう 
スーホの白い馬
今日は、スーホと白馬が出会った時のようすを読んでいきます。
スーホがどんな人だったかが分かる言葉や文をさがします。

2年 業前

画像1 画像1
画像2 画像2
登校してから朝の会が始まるまでの時間、健康観察を提出したり、里の子ノートを書いたりして、朝の準備をします。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/18 卒業証書授与式 門出の会
3/21 春分の日
3/24 修了式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290