最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:108
総数:1319763
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「とんび」の歌を練習しました。
「ピーヒョロ、ピーヒョロ」の歌い方を何度も練習しました。
先生の手本を聞きながら、声を響かせて美しく歌うことを意識しました。

4年 社会

愛知県の用水について調べていました。
どこに、なんという用水が造られているんだろう?
用水の地図からどんなことに気づくかな?
用水を造る際、生活を豊かにするために尽くした人々の気持ちにも思いを馳せてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くらしを守る」の単元で、今は消防署のことを詳しく調べています。
もうすぐ、消防署の見学があるので、ぜひ、消防士さんにきいてみたいことや自分たちで詳しく調べてみたいことを発表していました。
「なんで、消防車は赤いの?」
「なんで、救急車と消防車は両方とも119番なの?」
なるほど!
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
11/5 エビイモ見学(3年生),クラブ スマイルマンデー
11/7 市音楽会(6年生合唱発表) 教育展(〜11日)まなび創造館にて
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290