最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:215
総数:1316552
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
概数を使って、平均を求める学習を進めています。
今日は「歩幅」について、計算していました。
はじめは概数ではなく、3けたの数字を何個も足し算したので、時間がかかっていました。
計算力って大事だね。
概数って計算が楽だね。

5年 国語

大造じいさんとガンの作品を読み味わっています。
友だちの素朴な疑問から、思わぬ読みが深まる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

感想画の制作に取り組んでいる様子です。
難しいのは、本に描かれている挿絵をまねして描いてはだめということ。
応募には規定があります。
物語から想像したことをもとに主題を考え、作品を見る人にその主題がよく伝わるような画面構成を考えましょう。
自分が表したいイメージを大切にして、多様な表現方法をうまく使いながら主題を表現することができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

5年生も感想画に取り組んでいます。
自分の気に入った本を家から持ってきたり、図書室で探したりして
題材を決めました。
課題図書から選んでもOKです。
課題図書は・・・
低学年の部:おにぼう・あなのなかには・ペンギンかぞくとおそろしい山・シロナガスクジラ
高学年の部:流れ星キャンプ・いたずらっ子がやってきた・ぼくが消えないうちに・本当はすごい森の話


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大造じいさんとガン」の物語を学習しています。
ワークシートの書き込みを使いながら、自分が感じたことや友だちの考えについて意見交流をし、作者の意図や登場人物の気持ちなどに迫ります。

5年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「犯罪から身を守るためにどうしたらいいのか」について考えました。
最近、北里小学校の校区にも不審者情報が流れ、心配しています。
地域や保護者の皆様から見守っていただきながらも、最終的には自分の身を自分で守る力を育てていきたいと思います。
今日のような学習を通して、少しずつ、意識の向上に努めていきます。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1クラスでも新出漢字を学習していました。
やはり、何年生になってもまずは書き順からです。
順番をしっかり覚えることで、漢字が書きやすいし、同じような漢字なら覚えるのも楽になってきます。
次に、はねやはらいのきまりを意識します。
そして、正しく書けるようになったら、その漢字はどんな場面で使うのか、いろいろな熟語なども見つけましょう。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自分たちで育てたさつまいもを使っておやつ作りに挑戦します。
まずは先生の説明を聞いて、まだか、まだかとうずうずしている子どもたち。
先生は「手を切らないように」「やけどをしないように」
内心、はらはら、どきどき!

おとり作戦 ー5年国語ー <授業を見合おうウィーク>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「大造じいさんとガン」を学習しています。

3の場面を読み解きました。大造じいさんとガンの戦いは続きます。大造じいさんが生けどりなついたガンを使う作戦、「おとり作戦」の場面です。「うまくいくぞ」とにっこりする大造じいさんの気持ちを読み取っていきます。情景描写にも大造じいさんの気持ちが表れていることを話し合いました。

とても和やかな雰囲気のなか、仲間と意見交換しながら授業は展開されました。

合唱は真剣に 楽しく ー5年音楽ー <授業を見合おうウィーク>

画像1 画像1
画像2 画像2
今週と来週は「授業を見合おうウイーク」です。
まず始めに公開された授業は5年生の音楽です。

パートリーダーの指導で練習をした後、ピアノの前に集まって全体練習。しかし、先生から合唱に取り組む姿勢の注意を受けました。その後、リラックスして発声練習。緊張感とリラックスを上手にバランスをとって練習を進めます。真剣にやればやるほど、上達しますし、楽しくなりますね。5年生は、本当に歌がうまくなりました。ちょうど、1年後の音楽会での発表が今からとても楽しみです。

庄内平野の米づくり ー5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、社会で米づくりのさかんな地域のことを学習しています。

きょうは、インターネットを使って、山形県庄内平野の米づくりについて調べました。全国有数の米どころを示すデータを探したり、地形や気候の関係、また、農家の人々の工夫や地域の取り組みなどを調べたりしました。

おもしろい資料を見つけると、互いに情報交換していました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の絵のうまいところや、先生のアドバイスにより
はじめの下描きと比べてみると少しずつ、進歩が見られました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画に取り組んでいます。
自分が気に入った本や、友達に紹介したい本の中から
印象に残った場面や感動した場面を絵に表します。
この機会に高学年らしい人物の描き方や、人の動きの描き方も学んでいました。

5年 全校朝会後

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会が終わった後、学年全員を集めて、先生のお話を聞きました。
普段から、集会後などにこうした機会をもち、5年生としてがんばっていることを認めたり、5年生の言動としては残念なことを指導したり、今後頑張ってほしいことをみんなで共通理解したりしています。

5年 算数

台形の面積を求めよう!
今までの学習を生かして、台形の面積の求め方を考えよう。
平行四辺形の面積ってどうやって求めたっけ?
台形の形って平行四辺形の形の・・・
ただ、公式を暗記するだけでなく、
自分たちで知恵を絞って、既習内容を生かして、もしも台形の公式にたどり着けたら・・・
きっと、すごい達成感を味わえますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大造じいさんの思い ー5年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、国語で「大造じいさんとガン」を学習しています。

このクラスでは、「今年こそは」という大造じいさんの気持ちについて考えました。みんなとてもいい表情で、授業に参加していました。

大造じいさんとガン ー5年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、国語で椋 鳩十さんの名作「大造じいさんとガン」を学習しています。

いよいよ、大造じいさんとガンの頭領「残雪」との知恵比べの場面です。文中の言葉を大切にして、丁寧に読み取っていきました。みんな仲間との話し合いを楽しんでいます。

教室は、柔らかな雰囲気のなか、知的好奇心があふれていました。

5年 算数

面積を求める問題のレベルアップ!
底辺より外側に高さがある場合の面積の求め方について考えました。
図形の「高さ」とはどこのことをいうのか、「高さ」の基本的な考え方に戻らないと・・・
手元にある補助教材を使って、各自自分なりに考えをまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

大造じいさんとガンのワークシートに取り組んでいました。
難しい言葉や気になる文章、印象的な表現などに線を引き、書き込みをしていきます。
書き込みを元にして、今後の話し合いの場面で、自分の疑問をたずねたり、感動を伝えたりして、考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動の様子をのぞきました。
買い物に行ったときの、お店屋さんの言葉やお客さんの言葉を練習していました。
Tシャツを買う場面です。
何色のTシャツ?
どんな模様のTシャツ?
どう表現したらいいのかな?
ALTの先生にたくさん言葉を教えてもらいましょう。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290