北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

ドリームマップ 2 ー夢がかなった自分になりきるー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ドリームマップ」は、直訳すると「夢への地図」。将来なりたい自分の姿をイメージし、台紙の上に写真や文字で表す自己実現のための目標達成ツールです。

人はワクワクするような夢(目標)を設定し、それが実現した状況をリアルに想像・宣言をすると、その実現に向けて主体的かつ積極的に行動することができるようになります。よりよい未来をイメージし、見通すことで、ポジティブな思いで毎日を過ごしたり、変化を楽しんでみたり……そんなきっかけとなるのがドリームマップなのです。(ドリームマップ普及協会HP参照)

未来の、夢が実現した自分になりきって、そのときの成功した「わたし」を想像します。
・夢をかなえた「あなた」が持っているものは?
・夢をかなえた「あなた」はどんな人?
・夢をかなえた「あなた」が笑顔にする人は?
・夢をかなえた「あなた」と住んでいる社会は?

さらに、具体的な質問に答えていきます。そうすと、だんだんイメージがはっきりと見えてきました。

ズバリ答えます。(そのとき、わたしは)
・25歳で「お客様を笑顔にする」<パティシエ>です。
・28歳で「見る人に夢と元気をあたえる」<サッカー選手>です。

などと、年齢と「キャッチコピー」と<かなえた夢>を書いていきます。

6年生は、夢中になって自分の「ドリームマップ」づくりに取り組みました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
9/23 秋分の日
9/24 委員会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290